こんにちは!

プラアニめだかです♪

 

 

 

先週?日曜日に山口県美祢市在住のメダ友さん「O様」宅にお邪魔してきました!!

 

山や川などののどかな場所に風情のある一軒家。

その庭部分をご自身で改造したというメダカスペース!

 

 

 

まずビックリしたのが

ブドウがある!!

 

「苗を植えたらできちゃった」

らしいです(笑)

 

 

 

 

 

 

そして飼育スペース!

これは…すごすぎる!

 

ここ、日当たりもよく風通しもいい小屋のようになっているんですが、小屋や扉、上の写真に写っている棚などすべてご本人がコツコツと作ったそうです。

すごすぎる(*´∀`*)※2回目

 

容器や備品も常に大量ストックがあり台風や鳥類などにもすぐ対応できる対策がなされていました!

 

奥にもメダカや植物がたくさん!

 

ちなみに以前うちで浮き草を買ってくださったのですが、「大量に増えて嬉しい」と言っていただきました(∩´∀`)∩ありがとうございます♪

 

すみません見るのに夢中すぎて写真がこの4枚しかありませんでした(笑)

 

 

 

 

 

 

飼育品種は約30種!!

O様宅で飼育されているメダカはおよそ30種だそうです。

定番の幹之はもちろん雲州三色や天界などの人気メダカも元気に育っていました!

特に雲州三色はいい色になりそうで次回訪問が今から楽しみです!

 

個人的には天界がやっぱり気になりますね…!

 

 

 

そして帰る時には

 

・白ダルマ

・赤虎

・スワロー

 

の3種のメダカをいただき、さらに

 

・ウィローモス(水草)

・日々草(花)

・ポトス(観葉植物)

・ゾウリムシ(微生物※針子のエサ)

・無花果(果物)

 

などなど大量のお土産をいただきました!!

 

 

下関市のI様といい今回のO様といい…

いろいろくれすぎです!

 

 

僕たちがあげたのなんてPSBくらいで…

 

いつかこっちがメダカを押し付けられるくらい元気な子たちを育てたい!と思える貴重な体験をお二方にさせていただきました!

 

またこのお二方のおうちにお邪魔したときはいい写真をちゃんと撮ってこようと思います!!

ぜひお楽しみにヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

販売日程

今日ですね♪

 

 

最近の記事

 

↑下関市在住のメダ友「I様」のお宅に再訪問した時のブログです♪

 

↑秋田犬「ごん太」と「みくる」についてのブログです♪

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 

 

今日の動画

 

9月11日

道路の真ん中でどうしていいかわからなくなった仔猫を保護しました。

女の子で『ここみ』という名前をつけました。

そんなここみの動画です♪

 

 

Twitter

 

 

Instagram

 

 

今回もお読みいただきありがとうございました!

 

コメントやいいねなどもらえるとすごく励みになります!

また次回の記事でお会い出来たら嬉しいです!

 

プラアニめだか