額リフトが上手なクリニックはどこ?この記事にまとめました | プラネット整形外科

 

 

 

こんにちは。17年の経験を誇る整形外科専門医、シン・ドンウです。

私どもプラネット美容外科は、「手術の映像を間近でご覧いただけるクリニック」「芸能人も訪れる病院」として広く知られております。

 

 

 

現在、まぶたのたるみや額のしわが気になり、額リフト手術を検討されている方もいらっしゃるかと思います。

すでにさまざまな情報を調べた上で、どの病院で手術を受けるかを決めようとしていることでしょう。

多くのクリニックが「私たちが専門です」「こちらに来てください」とアピールしているため、混乱されている方も多いと思います。


そこで今回は、私自身が“実力のあるクリニックの特徴”についてお話ししたいと思います。

私の考える重要なポイントは2つありますので、ぜひ注意深く読んでみてください。

 

 

 
 

額リフト手術が得意なクリニック
【1】○○を専門的に行うクリニック

 

 

私は、フェイスリフトを専門的に行っているクリニックで手術を受けることをおすすめします。

なぜなら、そのようなクリニックでは顔の筋肉に関する専門知識が豊富で、筋肉同士の複雑な相互作用についても深く理解しているからです。

実際、フェイスリフトと額リフトは部位の違いに過ぎず、基本原理は同じです。


フェイスリフトではSMAS層(筋膜層)を調整しますが、額リフトでは骨膜層を調整することになります。


特に、眉間部分にある皺眉筋と、眉の上部にある維持靭帯の正確な剥離が重要です。

難しい用語が出てきましたか?

下の写真と一緒にわかりやすく説明いたします。

 

 

写真に写っているのは、まさに「維持靭帯」と「眉間筋」です。


この部位の精密な剥離が非常に重要です。
 

しかし、この部位は多くの血管や神経に覆われており、特に切開範囲から最も離れた場所にあるため、視野の確保が難しいという問題があります。
 

こうした複雑な状況下では、少しでも手順を誤ると神経損傷につながる可能性もあります。
 

そのため、クリニックの顔面リフト手術の経験や専門性を必ず確認することが大切です。

 

 

 

 

額リフト手術が得意なクリニックの条件
【2】補正なしのオリジナル写真を公開している病院


補正なしの術前・術後写真を公開しているクリニックを選ぶことの重要性をお伝えしたいと思います。

最近ではクリニック間の競争が激しく、写真を補正してより完璧に見せる傾向があります。

目立つ傷跡や副作用を隠したり、不自然な見た目に加工して掲載する場合もあります。


後になって「理解を助けるための演出画像」と言い訳されることもあります。

そのため、患者さん自身が本当の画像を見分ける目を持つことが大切です。


写真が自然か、手術の正確な日付が記載されているか、過度に補正されていないかをしっかり確認してください。

時々、当院の実際の写真がどのように見えるのか気にされる方もいらっしゃいます。


そこで、補正していないオリジナルの術前・術後写真をいくつか公開いたします。
 

 

撮影日:23.01.02(術前)、23.01.07(術後3日目)

 

撮影日:22.12.26(術前)、22.12.29(術後3日目)

 

撮影日:22.05.27(術前)、22.06.25(術後1か月)

 

 

したがって、皆さまも上記の写真を基準に、無修正のオリジナル写真かどうかを必ず確認していただきたいと思います。



ここまでで、額リフト術が得意なクリニックを選ぶための2つのポイントをご紹介しました。

*専門的に顔面リフト術を行っているクリニック
*無修正のオリジナル写真を公開しているクリニック


この2点をぜひ覚えておいてください。


この基準に沿ってクリニックを選べば、副作用や満足できない結果を経験する確率を減らすことができます。


さらに詳しい情報は、下記のコラムでもご確認いただけます。

プラネット整形外科のシン・ドンウ院長でした。
ありがとうございます。

 

 

 

 

— 実力あるクリニックの特徴 2つ〈公開〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式ライン