Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに -15ページ目

Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

カリフォルニアで全力で遊びと仕事に生きてるシングルワーキンググランドマザーです。マクロビオティックやヨガなど東洋医学、カバラ、スピ系な仲間から学んだ事、日々の生活で気づいた事などを綴ってます。

ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです❤︎


{F4AF91A1-1C66-4353-9F5E-5E909CB3D0E0}



いにしえの都、フェズといえば宮廷料理ですよね。
今宵はエジプトで建築のお仕事をしている友人がフェズへ飛んで来てくれたので、一緒にリヤドから徒歩5-6分の場所にある老舗で宮廷料理をいただいておりました。


{67B0D322-659C-4265-93AC-C6E3148247D7}


注文したのは3コースのお食事。
モロッコのサラダが4皿。二人なのでフルコースメニューに出される8種類全てのサラダが並びます。
トマト、ナス、ズッキーニ、人参、ジャガイモやお豆などに北アフリカ独特のクミンやターマリックなどのスパイスで味付けされた優しいお味のサラダ。


{C77ED715-B7D3-4310-B3CF-F05DDF14DD3D}


メインはモロッコの国旗のお皿にのったチキンのバスティーラ。なんとも懐かしいお味で美味でございます❤︎


{A3DE32AD-8395-49F9-8533-DE0D50E02F20}


デザートはサクサクしたクレープにクリームとほんのり甘いローズウォーターのシロップがとっても幸せなお味。


{D9A33051-9F14-4F0B-8135-11BA3ECC3999}


お皿に取り分けてくださいます。
オレンジにシナモンとローズウォーターのシロップは簡単におうちでも直ぐに真似できちゃいますね(^^)

今日もブログに訪れてくださって、どうもありがとうございます🙏

皆さまにも素敵な出来事が訪れますように。。。


ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです❤︎

フェズにはキュートなリヤドが沢山ありまして、昨日まで泊まっていたリヤドもサービスも大変よくて気に入っていたのですが朝食が充実し過ぎてるので、別のリヤドにチェックイン。

{711DF9E0-C556-4D80-920C-5BA5F5E2CEAC}


チェックインの際には、モロッコのリヤドではいつもミントティーでおもてなししてくださいます。

{2668DAB1-5BCE-4C0F-BE79-93643B6E3073}


このトレーとミントティーグラスとっても可愛い💕

{6496D954-8EC5-4388-BF8A-5673E463F5E3}

お部屋もフレンチイタリアンテイストにアメリカインディアンのサンタフェっぽさも混ざったようで、クローゼットには何故かしら大きなドリームキャッチャーがございました。


{09DF307B-A200-4771-9A53-2E1307C72DE5}


朝食は軽め。フレッシュチーズがとても美味しゅうございました(^^)


{7D1803A7-7F55-495E-BDA0-F8060340A184}


こういうミントティーグラスを探してるのですが、スークでは見かけません。


{013B5F38-7753-4D8C-8B27-AB840C6DB8E7}


これぐらいの量ですと夜には宮廷料理も食べに行けちゃいます(^^)

今日もブログに訪れてくださって、どうもありがとうございます🙏

皆さまにも素敵な出来事が訪れますように。。。

ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです❤︎


本日はメディナからタクシーで7-8分の場所にある多くのフェズの革製品職人達が使う皮をケミカルを一切使わずに昔ながらの製法でラクダ、牛、ヤギ、羊の皮を作ってる600年以上続いてる工場と粘土から自社で作っている陶器の会社を見学して参りました。

{C848B596-7750-4551-B3D5-0DDD1146FCBC}


皮を除菌するのに鳩のフンを入れた水に数日つけておくそうです。「なんで鳩のフンなの?」って聞きましたら「鳩のフンが含む成分の1つ、アンモニアが殺菌効果がある」のだそう。ちょっと独特な臭いがするので入り口でミントを渡してくださったんですね。


{300E6F6A-72FE-43A9-80DE-0B3AAEEC2B83}


独自のジャケットや寸法を測って作るカスタマイズのジャケット、バッグ、ベルト、財布、クッションなど革製品も売ってましたが、1番の魅力はデザインを持参すれば、そのデザイン通りのジャケットを半日で作ってリヤドまで配達してくれるそうです。

{2EE8477D-09E4-4313-A874-F06108FAE133}


青色を好む母へのお土産にライトブルーとシルバーのバブーシュをゲットいたしました。

ピンクのは来週NYCでお目にかかるピンク色が大好きな方へのプレゼント。

{673ACAAD-D3E0-4A0E-B81B-DBEE042AA1C3}


次は陶器の工場を訪れました。


{4440D1C1-C5EF-496E-97D1-45FA3DB75451}


作業場も見学させていただきゼリージュなど大きな物も海外何処へでも送ってくださいます。


{3CA5BAFD-D978-4FB3-B037-14E4058638EF}


私のお目当はフェズブルー{コバルトブルー)のタジン鍋。


{F338A389-D2A6-4289-9FB1-2097B2E07003}


たくさんの色やデザインがある中から私が選んだのはこちらのセット。


{AD6F4C4D-3AC2-4484-923D-6AD9C356E84E}


ミントティーをいただいてる間に郵便局から送っても大丈夫なように丁寧に梱包してくださいました。

今日もブログに訪れてくださって、どうもありがとうございます🙏

皆さまに、今日も素敵な出来事が訪れますように。。。