ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです❤︎
本日はメディナからタクシーで7-8分の場所にある多くのフェズの革製品職人達が使う皮をケミカルを一切使わずに昔ながらの製法でラクダ、牛、ヤギ、羊の皮を作ってる600年以上続いてる工場と粘土から自社で作っている陶器の会社を見学して参りました。
皮を除菌するのに鳩のフンを入れた水に数日つけておくそうです。「なんで鳩のフンなの?」って聞きましたら「鳩のフンが含む成分の1つ、アンモニアが殺菌効果がある」のだそう。ちょっと独特な臭いがするので入り口でミントを渡してくださったんですね。
独自のジャケットや寸法を測って作るカスタマイズのジャケット、バッグ、ベルト、財布、クッションなど革製品も売ってましたが、1番の魅力はデザインを持参すれば、そのデザイン通りのジャケットを半日で作ってリヤドまで配達してくれるそうです。
青色を好む母へのお土産にライトブルーとシルバーのバブーシュをゲットいたしました。
ピンクのは来週NYCでお目にかかるピンク色が大好きな方へのプレゼント。
次は陶器の工場を訪れました。
作業場も見学させていただきゼリージュなど大きな物も海外何処へでも送ってくださいます。
私のお目当はフェズブルー{コバルトブルー)のタジン鍋。
たくさんの色やデザインがある中から私が選んだのはこちらのセット。
ミントティーをいただいてる間に郵便局から送っても大丈夫なように丁寧に梱包してくださいました。
今日もブログに訪れてくださって、どうもありがとうございます🙏
皆さまに、今日も素敵な出来事が訪れますように。。。