HET | Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

カリフォルニアで全力で遊びと仕事に生きてるシングルワーキンググランドマザーです。マクロビオティックやヨガなど東洋医学、カバラ、スピ系な仲間から学んだ事、日々の生活で気づいた事などを綴ってます。

HETは High Efficiency Toiletの略で、トイレを流す時に使用する水が


1.6Gallon以下の節水型トイレの事です。


日本はトイレと言えば、ToToさん。


LAには、この1年ちょっと前にやっとToToさんのショールームができました。


ToToさんのトイレはたった1.28Gallonの水でも流れる優れもの。


ここLAでは17年ぐらい前から1.6Gallon型が売り出されましたが、


1.26Gallon型はまだ売り出されて2年ぐらいです。


まだまだ5.5Gallonとか3.5Gallonの古いトイレを使っているお宅が


たっくさんアメリカにはあるようです。


3.5Gallonから1.28Gallonに取り替えると、$200戻ってくるLA市やOCの


プログラムがあるんですけど、みんな知らないのかほとんど利用


されていないそうです。もったいないですよね。