能登のこどもたちを見ていた山にも桜 | うみまるくんに出会う旅

うみまるくんに出会う旅

海上保安庁マスコットうみまるくん&うーみんちゃん応援中♪

雨になりました。

「大雨の警戒レベル3に相当する状況です」

・・・と、朝からスマホに表示されたまま。

そこまで大雨には見えませんが、庭の桃が散り始めました。

桜も、いつまでもつでしょうね。

 

 

明日は義母の四十九日で、今夜から長男が帰省します。

次男は、新年度でお休みが取れず、今回は一家揃って欠席。

ちょっと時間が取れないので、桜にはあと数日頑張ってもらいたい。

 

 

 

 

6日土曜日、石川県教員総合研修センターの桜です。

左右に桜の樹が並び桜のトンネルとなる駐車場から一段上の駐車場へ、階段を上がります。

 

 

山がピンクに染まるのが、ここのおすすめの点。

ただ、山を下りて下から見上げると、山の一部が三角形にピンクなのが見えてきます。

そう言う植樹の仕方なのです。

なんとなく、山に張り付けたような・・・そんな感じ。

ここまで上がって来て、桜の山を見上げるのが、やはり一番いいのだと思う。

 

 

まだ、蕾も混じります。

七~八分咲き、というところ。

 

 

能登半島地震で、輪島市や珠洲市、能登町の中学生が、白山市へ集団避難していました。

中学3年の生徒さんは、ここの研修センターで高校入試を受けました。

勿論、奥能登の現地で受験したお子さんもいます。

 

 

そのセンターの建物裏にはビオトープがあり、お弁当を広げているひともいます。

ビオトープをぐるっと回って進むと、ソメイヨシノのほかに枝垂れ桜も・・・

 

 

こちらも、三分咲きから五分咲き程度。

もう少し楽しみたいです。

雨で散りませんように。

 

 

 

 

あ!

今朝、巡視船「ふそう」がタグボートに曳かれ、広島・坂町のドックに到着しました。

広島から呉へ、眺めのいい海の上を渡る道路を進むと見えてくるあたりです。