暑すぎる敬老の日 | うみまるくんに出会う旅

うみまるくんに出会う旅

海上保安庁マスコットうみまるくん&うーみんちゃん応援中♪

先日、ネットのニュースを見ていたら「飛鳥Ⅲ」建造?びっくり

ドイツでこの秋から建造を始めます。

日本郵船では、2025年夏日本就航を目指すとか。

 

 

現在就航中の「飛鳥Ⅱ」をしのぐ5万2千トン。

逆に乗客定員は減らし、全室バルコニー付きの船室になるんだそうです。

動力もイマドキで、液化天然ガスと陸上電力の併用型が採用されるそうですよ。

 

 

 

クルーズ船に乗る事自体には、ほぼ興味がありません。

洋上でも、どこかの港でも、別の(巡視)船を探して終わりそうです。

だから、無駄な事はやめておきます笑い

飛鳥Ⅲも、就航すれば金沢にも来るかもしれないので、港で待ちます笑 お手抜き

 

 

そんな折、金沢港はⅡ祭り。

今月は13日から22日まで、4回も出入港を繰り返します。

さすがに、見飽きるわ~もやもや

本日もこの位置、この方向で夕方出港します。

この写真は、13日の撮影です。

 

 

 

 

さて、三連休も今日で終わり。

本日、ワタクシの誕生日ですお祝いケーキ

自分の誕生日には、長袖を着るのが普通の気温になる

・・・と言う自分の中の尺度が通用しない2023年の9月18日。

暑い!

 

 

お誕生日のめでたさも、そろそろ敬老の日のメデタサに置き換えられそう。

今朝、大阪の次男から、ふた箱プレゼントが届きました。

長男は、相変わらず無視です。

ひとつは私宛。

ひとつは相方宛。

7月相方のお誕生日は、電話一本LINE一本お祝いナシ。

その代わりだと思うのですが

「もしかして、俺のは敬老の日祝いなの?」

疑心暗鬼な相方です笑

素直に喜びなさい爆  笑