読む本がないよーっ!!→黒ねこミーシャの歌 | プラネタ旅日記

プラネタ旅日記

児童書専門古本店プラネタ(無店舗)の管理人が細々~となにやら呟いております。大半は読書記録。時々頭の悪さと猫馬鹿具合を炸裂させてます。

松居 スーザン, 後宮 ひろみ
黒ねこミーシャの歌

図書館に行ってきましたvv

お正月休みに読む本をどっさり借りましたよ♪

上の本、「黒ねこミーシャの歌」もその1冊です。

なんてったって猫大好きですから、猫の出てくるお話には弱いのです。

なにやらほのぼのと可愛らしそうな雰囲気、読むのが楽しみですvv


猫と言えば、古本屋で「グーグーだって猫である」を購入しました。

これは前に図書館で借りて読んでいるのですが、私は気に入った本は何度でも読みたいタイプです。

「サバ~」に並んで好きな内容ですので、自宅においておきたい。

本当は「サバの夏が来た」も欲しかったのですが、こちらはありませんでした。

「グーグー~」の2巻共々、また探しに行きたいと思いますv

大島 弓子
グーグーだって猫である

さてさて。

クリスマスですので、友人が送ってくれたプレゼントを開けました。

木の置き物……って言うのかな?

ブレーメンの音楽隊と赤頭巾ちゃんの木の人形です。

とっても可愛いvv

うぅむ、そのまま机の上に飾りたい気は満々なのですが、うちの猫たちが転がして遊んでしまいそうなので、ガラス棚に並べることにしましょう。

Aちゃん、見てるかな?

可愛いプレゼントをどうも有り難うvv