今日は、この秋一番の冷え込みに。

そんな日に限って、エコー検査。

検査着に着替えるのが、冷たいゲッソリ


検査は早々に終わり、次は点滴の部屋へ。


いつも先生が座ってるけどいなくて、代わりに看護師さんがまず、採血してくれる。

先生は、さっきのエコー検査の確認に行ってくれてたようで、異常無しとのこと。

とりあえず、一安心。

血液検査も、肝臓の数値は、大丈夫らしい。

後は、今採血した検査結果…

点滴の部屋で待っててというので、隣の部屋に移動する。

でも、まだ決定してないので、軽く腰掛けて待っていると…

どーも様子がおかしい。

いっこううに、私の点滴の準備がされない。

看護師さんたちも、ずーっと向こうむいてる…

おかしい、おかしい、おかしい…

ついに、もう一度先生のところへ、って呼ばれたガーン

やっぱりえーんえーんえーん

帰りたくない

と、少し居座りの体をしてみるも、無駄な抵抗。

早く早くと急かされ、先生の前へ。

先生が、検査結果の用紙を見ながら、1ヶ所に赤丸をつけながら、

数値が高い

と説明してくれるが…


これで、年内に終了するという希望が、無くなってしまったえーんガーン

涙😭が出てきた。

とにかく、年内は副作用も我慢して頑張ろうと思っていたのに…

歳を持ち越すなんて…



ショックを受けながら、迎えにきてくれた主人の車に乗り込む。

主人曰く

今日の点滴が中止になっても、また一からってわけではないから、いいのでは。


確かに…

また一からではない。

とりあえず今回は、主人の言うことに同意して、自分を納得させることにした。




6回目の抗がん剤点滴が、無事終わった照れ


今日も、一番に受付したはずなのに、呼ばれたのは、2番目…

今日は、診察の前に看護師さんと面談。

採血をする時、ついため息が…

だって、今日まだ点滴ができる、と決定してないから。

最終的には、先生の判断となる。



看護師さんとは、先週一週間の状態を話す。

先週は、とにかく、味覚障害がひどく、木曜日からずーっと口の中がモゴモゴして、気持ち悪かった。食べても二口目には、苦くなって少ししか食べられなかった。

そういう日が、木曜から月曜まで続いた。

今までは、大体日曜くらいには、治っていたのに…

足の痺れは、相変わらず。ずーっと痺れている。仕事終わりは、今までになく、足の疲れ、足の痛さは、ハンパないえーん


立ち仕事で、疲労もあるし、足の痛みもあるけれど、仕事をしてる間は、気が紛れるので、口のモゴモゴも、足の痺れも忘れられる。

職場には、配置的にも休みの日数も調整してもらってるので、感謝、感謝。



そして、このまま順調にいけば、12/24が、点滴最終日。本来なら、この日は、年末年始のお休みに入るので、点滴はしないらしいが、私の場合、大丈夫でしょうということで、点滴をする予定に照れ

それなら、私も、免疫力あげて、延期にならないように、頑張らないと‼️

と言っても、何をどう頑張れば良いのか、サッパリわからないけれど、とりあえず、食べられるものは、しっかり食べて、しっかり寝て、くらいかな爆笑

あとは、神のみぞ知る、じゃないけれど、運に任せるしかないか…


無事に5回目の点滴ができたチョキ


今日は、予約時間の9時前、一番に病院に行ったのに、なぜか診察に呼ばれたのは、3番目。

アレ⁇またダメガーン


診察に呼ばれ、いつものように、先週の報告。

先週から今日まで、しんどい日はほぼ無く、楽な週だった。

ただ、食べたらしんどい感じになる。豚肉以外は、食べられるのに、病気前の様に、気持ち良くお腹が空かないし、すぐお腹いっぱいになってしまって、たくさん食べられないショボーン

とにかく、食事が憂鬱…




そして、点滴は…

先週の血液検査の結果も良くて、今日は点滴しましょう、とのこと。


点滴の部屋で、リクライニングの椅子に座って、点滴を待つのだけれど、

今日は、確実に点滴ができる、と決まるまで、靴を履いたまま、リクライニングを操作することなく、ただ座って待っていた。

点滴決定のお知らせをしてくれた看護師さんが、私の待ってる様子を見て、笑ってた爆笑

だって、前回バッチリの体制で点滴を待ってたら、急に中止になってしまったから滝汗

点滴が決まると、靴を脱いでリクライニングを操作して、いつものように、爆睡体制にしたウインク

そして約2時間の点滴が無事終了照れ




点滴がお休みになることは、私だけに起こることではなく、良くあることらしいが…

免疫力を上げるにも、しっかり休養して、栄養つけて、いっぱい笑って…

という方法しかないみたい。

もし、もう一回点滴がお休みになると、抗がん剤点滴が、来年に持ち越されてしまうえーん

次回からも、無事点滴できることを、ただただ祈るしかない。