今日は、この秋一番の冷え込みに。
そんな日に限って、エコー検査。
検査着に着替えるのが、冷たい
検査は早々に終わり、次は点滴の部屋へ。
いつも先生が座ってるけどいなくて、代わりに看護師さんがまず、採血してくれる。
先生は、さっきのエコー検査の確認に行ってくれてたようで、異常無しとのこと。
とりあえず、一安心。
血液検査も、肝臓の数値は、大丈夫らしい。
後は、今採血した検査結果…
点滴の部屋で待っててというので、隣の部屋に移動する。
でも、まだ決定してないので、軽く腰掛けて待っていると…
どーも様子がおかしい。
いっこううに、私の点滴の準備がされない。
看護師さんたちも、ずーっと向こうむいてる…
おかしい、おかしい、おかしい…
ついに、もう一度先生のところへ、って呼ばれた
やっぱり
帰りたくない
と、少し居座りの体をしてみるも、無駄な抵抗。
早く早くと急かされ、先生の前へ。
先生が、検査結果の用紙を見ながら、1ヶ所に赤丸をつけながら、
数値が高い
と説明してくれるが…
これで、年内に終了するという希望が、無くなってしまった
涙😭が出てきた。
とにかく、年内は副作用も我慢して頑張ろうと思っていたのに…
歳を持ち越すなんて…
ショックを受けながら、迎えにきてくれた主人の車に乗り込む。
主人曰く
今日の点滴が中止になっても、また一からってわけではないから、いいのでは。
確かに…
また一からではない。
とりあえず今回は、主人の言うことに同意して、自分を納得させることにした。