11回目の抗がん剤点滴の日。
いつものように、血液検査から。
結果は…
炎症の値が、ちょっと高めらしい。
でも、
来週は、病院もお休みだし、他にマイナスの症状もないので、点滴しましょう
♪───O(≧∇≦)O────♪
先週の点滴から今日までの一週間は…
とにかく、ずーっとしんどかった。
お休みを増やしてもらっていたので、少し山歩きなどで、リフレッシュできたらいいなぁ、と思っていたけれど、だらだらしんどいせいで、その気になれず
買い物などで少し出かける以外は、ずっとゴロゴロ。
口の中も気持ち悪く、食欲も無い。口の中の気持ち悪いのは、点滴2日目のお昼ごろから始まる。それが5日ほど続き、次の点滴前日は、治ってきていたが、今回は残念なことに、ずっと気持ち悪かった。そのせいで、食欲もなく、体重も減った。
仕事も、1日早退させてもらった。
少ししんどくても、仕事をしていたら、知らない間にしんどいのも治ることかあったが、今回は、治るどころか、吐き気が増してきて…
点滴3日目が、一番しんどいかな。
先日、仕事を休んだのも、今回の早退も、点滴3日目…
足の痺れも、相変わらず。
今週は、先週より、少しひどいかもしれない。
舌先も痺れてきた感じ。
それから顔の乾燥。
副作用なのかどうかわからないけれど、頬は、赤みがかって、口の周りも、バキバキ
夜のクリームを少し多めにして、様子を見よう。
爪は、人差し指が、変色→生え替わり、したらしく、先の方が、爪の機能がなくなっている。
そのうち、下から生えてきた新しい爪におされて無くなるんだろうけど、まだこの状態では、先を切ってしまうことは、できないので、引っ掛けないようにしばらく上手に付き合うしかない