北九州市小倉南区のカフェ*お野菜ランチとお弁当『カクレガcafe*プレーン』 -29ページ目

北九州市小倉南区のカフェ*お野菜ランチとお弁当『カクレガcafe*プレーン』

☆ココロとカラダにやさしいナチュラルフード&スイーツのカフェです。

 

キッズクラス始まりました!

https://ameblo.jp/plain2008/entry-12304922296.html

 

 

キッズクラス体験会のご感想

https://ameblo.jp/plain2008/entry-12312156467.html

 

 

キッズのお菓子教室のご案内です!

 

 

●小学生低学年クラス(1年生~3年生)

   毎月 第2.4金曜日(16時~17時30分)

           毎月2.4土曜日12時30分~14時クラス開始

 

●小学生高学年クラス(4年生~6年生)

   毎月 第2.4土曜日(15時~16時30分)

 

●親子クラス(2歳児~5歳児の親子)

   毎月 第2.4金曜日(10時~11時30分)

                    1.3金曜日16時00分~17時半

 

(お申込みお問合せ)

093-961-2445

sizensozai@kakuregacafe-plain.com

 

こんにちは、plainです。

10月に入りましたね。

 

お野菜ランチ

今日の献立は、

ナスとカボチャの揚げ浸し

ジャガイモのカレー煮

オクラとサトイモのおかか和え

野菜サラダ

宮下農園さんのごはん

ネギとキノコのお吸い物

+選べるメイン

(唐揚げ、甘酢あん、グラタン)

 

献立は日によって異なります。

 

テイクアウトも可能です。 

 

カラダに優しいお料理とスイーツで

今週もお待ちしてます。

093-961-2445

カクレガcafe*plain◆MENU ◆お弁当 ◆アクセス ◆教室・講座 ◆お問合せ

 

 





カクレガcafe*plain◆MENU ◆お弁当 ◆アクセス ◆教室・講座 ◆お問合せ

 

卵、乳、不使用!小麦不使用にも対応可能!誰でも簡単に作れるようになる!、

キッズのお菓子教室がいよいよ始まりました❗️
とにかく簡単に作れるプログラム!
自然素材のおやつが、子供でも作れるようになります!

楽しく!美味しく!自然に食がまなべるプログラム❗️

9月は、プレオープンで、体験レッスンです✨

まずは、先日低学年クラス(1年生〜3年生)
のクラスが開催されました❗️
親子クラス(2歳〜5歳)(満席)増席し、残り1席!
高学年クラス(4年生〜6年生)(空きあります)は、23日開催!

詳しくは、こちら↓


今回は、クレープ作り❗️

{2EFED9EE-6419-4D51-AC88-527AAD8F3B80}

道具の名前や、使い方などの説明を聞きながら、
{531508C3-10B9-4A04-97DC-76376F0ABE2A}

自分で材料を測ったり、
{0D13B2D1-DBFA-4697-9DB5-FA6A06CF0840}

混ぜたり、

{37635349-A1B7-408C-8101-55C01770CB35}

焼いたり、
{297B5663-EE16-40F5-A7EF-53FE2C85B10B}

{907767AF-1FA4-4C00-9450-B6E137B23AD0}

盛り付けもしました❗️

{575F4674-2090-4C38-AC5F-307B83CD21B5}

{CDEEC026-4B20-4D25-889D-87DA3A8E414F}

{5EAA93CB-F412-4E2F-84E7-E00F7AE45CCF}

自分で作ったクレープは、とっても美味しかったと、の感想で、試食ではモリモリ食べていました✨

子供達と一緒に作るお菓子作りは、とにかく楽しくて、笑いのたえない時間となりました❗️

10月より、本クラスが始まります!
季節のお菓子作りや、おもてなし発表会もあるプログラム!
楽しく!美味しく!自然に色々な事が学べるお菓子教室です✨

詳しくはこちら↓












●小さなお店のためランチのご予約は11:30までのご入店に限り承っております。

11:30以降のご来店は事前にお電話で空席状況をお問合せください。

※駐車場が少ないため、出来るだけ乗り合わせでのご来店をお願い致します。
 駐車場徳力公団近くの「レッドキャベツ」様コインパーキングにとめて頂いた方は100円お支払い致しますので、パーキングチケットをご提示ください。

カクレガcafe*plain 093-961-2445

11:00~15:00(14:00OS)

日曜定休日

福岡県北九州市小倉南区徳力1-3-14

お店までのアクセスはこちら





本日16日は通常通り営業致します。
17(日)定休日
18.19はお休みさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

11:00〜15:00(14時OS)
plain 093-961-2445
{E0528BF5-57F8-4F48-87F9-3FA2A480D757}

{B638C938-6A33-45E8-8F8B-091E512E3096}

【卵・乳・白砂糖フリーで作る小麦控えめ無花果のタルト】


「本やネットのレシピを見てクッキーなどを作ったけど美味しくできませんでした」というお声をよく聞きます。

クッキーを作ったけど、サクサクにならない、、。
卵・乳・小麦無しだと美味しくない、、。
  

クッキーや写真のようなタルトもナチュラルスイーツなら、初めての方でもサクサクに美味しく作る事が出来るようになりますよ〜。
 

ナチュラルスイーツが簡単に出来るいくつかの秘訣もメルマガでお伝えしますね。

  
【今回のタルトについて】
僕は小麦好きなのに量を食べられないので小麦控えめにしたレシピのタルトです。
  

卵やバターを使用していないのですが、
美味しくてカロリーも低い満足スイーツです。
  

写真では分かりづらいのですが、イチジクの下にはバター風クリームを敷き、イチジク、クリーム、アーモンドスポンジ、タルト生地の4層になっています。
  

これぜひ食べて頂きたい美味しさです!
 

今回ご紹介したタルトは、ナチュラルスイーツ上級講座で習得できます。
  

●卵・乳・小麦アレルギーでも大丈夫!●
 誰でも作れる安心素材のお菓子作り
 
ママとこどものためのお菓子作りの
素材選びのポイントや、すぐに使える簡単レシピも配信中。
 
▼無料メルマガ登録はこちらから▼
https://www.reservestock.jp/subscribe/41781
※登録完了メールが届かない場合は、登録できていません。PC(gmail)メールからの受信許可設定をお願いします。

MENUおうちパティシエ養成講座全5回(無料) ◆お問合せ
◆パティシエ資格説明会  講座スケジュール
◆公式HP
一般社団法人ナチュラルスイーツパティシエ協会
 福岡県北九州市小倉南区徳力1-3-14

カクレガcafe*plain◆MENU ◆お弁当 ◆アクセス ◆教室・講座 ◆お問合せ


妊娠出産についての講座のご案内です。


インターネットや、情報誌など・・・たくさんの情報はあるけれど、どの情報を取り入れればいいのか分からない・・・
多くの情報を手にできる時代だからこそ、選ぶ力が必要になっている時代だと思います。

そんな時は、実際に経験された方や、専門家からお話しを聞くと、自分なりの選び方がみえてくるのではないでしょうか?

今回も数多くの妊娠・出産を実際に現場で経験、多くの妊婦さん・赤ちゃんと向き合ってきた方からお話しを聞き、直接質問もきる講座です。
妊娠・出産という貴重な人生経験を、さらに楽しむために知っておきたい10のことをお伝えします。

お知らせしていた、当初の予定より日程が1ヵ月延長になり10月6日開催です。・・・・

こんな方におススメです。

●妊活中の方
●妊娠中の方
●娘さん・お嫁さんが妊娠中の方
●今後のために知っておきたい方(初産、2人目等)
●子育て等のアドバイスのお仕事をされている方

{FEFF821D-1DC4-4882-9EF3-CC14F757A611}





<助産師が教える 妊娠中に知っておきたい10のこと>


⚫お腹の中で赤ちゃんはどう過ごしているのか


その時ママや家族ができること

⚫お母さんの体の変化

変化するからだと何をしておくべきか

⚫ものの準備 本当にいるものは…

⚫お産に向けてできることって何?

後悔しないお産にするためには

⚫おっぱいの準備 産後に何が起こるか



など・・・・・
それ以外にも本や、インターネットでは知れない、現場の軽軽からのお話がたくさん聞けます。




<内容>

11:00~講座

12:00~ランチ
plainのランチを食べながらの質問にお答えしていきます。


<講師プロフィール>
{6132497C-AB4F-4B8A-A932-40B19A6B32F0}


プロフィール
平成元年助産師免許を取得
大学病院周産期センター、総合病院の産科病棟、福岡県保健所の勤務を経てむなかた助産院で、自然なお産を学ぶ
平成17年菜の花助産院を開業
赤ちゃんとママが本来持っている力と家族の力を最大限に活かしたお産を目指して活動中

HP  http://nanohanajosan.com/
facebook http://m.Facebook.com>nanohanajosanin
Instagram http://instagram.com/nanohanajosanin0317


開催日時
2017年10月6日(金)
<開場> 10:50
<開始> 11:00
<終了> 13:00
<場所>カクレガカフェプレーン
<参加費>5000円(税込5400円)ランチ付き



お申込み詳細は↓
      こちら





●小さなお店のためランチのご予約は11:30までのご入店に限り承っております。

11:30以降のご来店は事前にお電話で空席状況をお問合せください。

※駐車場が少ないため、出来るだけ乗り合わせでのご来店をお願い致します。
 駐車場徳力公団近くの「レッドキャベツ」様コインパーキングにとめて頂いた方は100円お支払い致しますので、パーキングチケットをご提示ください。

カクレガcafe*plain 093-961-2445

11:00~15:00(14:00OS)

日曜定休日

福岡県北九州市小倉南区徳力1-3-14

お店までのアクセスはこちら







カクレガcafe*plain◆MENU ◆お弁当 ◆アクセス ◆教室・講座 ◆お問合せ

 

オーガニックカフェプレーンでは、

誰でも、簡単にできるお野菜料理をお伝えしています~
お料理初心者の方から、お野菜のお料理のレパートリーを増やしたい方まで、カフェで喜ばれているメニューを、簡単にご自宅でも作って頂ける!
そんなお料理教室です✨
{F85F04AF-D367-4A19-BA39-E3D5F630125C}
写真はイメージです


<9月のお野菜お料理教室>
土曜クラス、体験型グループレッスン、平日クラス、質問しながらじっくり学べるデモンストレーションレッスンです。

●9月16日(土)10時~12時(体験型レッスン)

(おつまみにもなる!!作り置きレシピ)

・豆乳葛豆腐
・切干大根焼きそば風
・栄養満点!五目豆
・お家で居酒屋山芋鉄板
・キノコの混ぜご飯






●9月20日(水)10時~12時(デモンストレーション型)

疲れたカラダにエネルギーチャージ!
見た目もキレイ!野菜たっぷりサッパリメニュー

(内容)
・お野菜彩り握り寿司
・焼き野菜の煮浸し
・ナメコと山芋のとろろ汁
・野菜の寒天よせ


●場所
 カクレガカフェプレーン2階

●持ってくるもの
 エプロン・お手拭きタオル・筆記用具

●レッスン料金
 単発1回 5400yen
チケット5枚綴り21600yen(1回分4320yen)

※携帯からはお申込みできないことがあります。

●9月16日お申込み

●9月20日お申込み


※キェンセルポリシー
 10日前無料
 9日前~30%
 3日前〜50%
  当日100%

{F7617718-30C2-4446-9D52-643B9E78D691}


ヘルシーなのに大満足!メンズも喜ぶお野菜お料理メソッド!
メルマガ配信中
登録はこちら↓




●小さなお店のためランチのご予約は11:30までのご入店に限り承っております。

11:30以降のご来店は事前にお電話で空席状況をお問合せください。

※駐車場が少ないため、出来るだけ乗り合わせでのご来店をお願い致します。
 駐車場徳力公団近くの「レッドキャベツ」様コインパーキングにとめて頂いた方は100円お支払い致しますので、パーキングチケットをご提示ください。

カクレガcafe*plain 093-961-2445

11:00~15:00(14:00OS)

日曜定休日

福岡県北九州市小倉南区徳力1-3-14

お店までのアクセスはこちら






“東京・愛知でナチュラルスイーツ基礎講座開催”参加受付中。

 

こんばんは、ナチュラルスイーツパティシエ倉池健史です。

 

今回は東京と愛知でナチュラルスイーツ講座を開催することになりました。

 

 

9/3愛知基礎講座お申込みページ

9/28東京基礎講座お申込ページ

 

【こんな方におすすめ】

●卵・乳製品・小麦などのアレルギー対応おやつを作ってあげたい方。
●お子様のおやつを安全な材料で手作りしてあげたい方。
●妊娠中や授乳中で乳製品等を食べられないときのおやつに。
●お菓子作りが大好きな方。
●メタボや糖尿等、健康面を考えてヘルシースイーツを食べたい方。
●グルテンフリーな食生活にしていきたい方。

 (小麦は講座のレシピを小麦使用と不使用を選んでいただけます)

 

【この講座を学ぶと】

●小さなお子様やアレルギーのお子様にも安心なおやつを作ってあげられるようになります。

●  全くの未経験の方でも、ご家庭で簡単にナチュラルスイーツを作れるようになります。

● 普段の生活でどんな材料を選んで買えば良いかがわかるようになります。
● ご自身のおやつの他、小さなお子様からご主人のためのヘルシーおやつまで、家族の健康管理もできるようになります。

● 安心なヘルシー材料を先生から購入することができるようになります。
●職場やお友達などにスイーツをプレゼントしたり、おもてなしができるようになります。
●学んだ証!ディプロマ(修了証)発行致します。(要別途発行代5,400円)

9/3愛知基礎講座お申込みページ

9/28東京基礎講座お申込ページ

 

 

image

(受講生の作品をご紹介)
講座では、作品作りを通して基礎知識やスキルを習得して頂きます。

実際に作る作品:スノーボールクッキー・ガトーショコラ・ココアムース・パウンドケーキ・カップケーキ(全て卵・乳不使用)

 

【受講後のご感想を一部ご紹介】

 

・どのスイーツもとっても美味しく手軽にできて、本当にお菓子作り!?と思う位でした。

道具が少ないところがこれまた最高です。ありがとうございました。

 

・スイーツがこんなに簡単にできることがただただ驚きでした。

いろいろアレンジができそうな内容のものが多かったので、どんどん幅を広げたスイーツを作っていきたいです。

 

・子供に安心しておやつを与える事ができるようになりました。

 娘がもう少し大きくなったら一緒にお菓子作りしたいです。

 

・息子の卵アレルギーがあり、食生活には気をつかっているつもりでしたが原材料のお話などを聞いて全く考えていなかった自分がいました。子供たちには美味しくて体によい物を食べさせたいと思ってます。

 

 

・本当に簡単で、他のお菓子教室よりも準備するものほとんどなく、特別な物品も材料もいらないためとても作りやすかったです。

 

・1日に5種類のお菓子を作ってとても楽しかった。

 お菓子の素材で味が決まるので素材選びは大切だと思った。

 

・基礎受講後の単発教室もどんどん学びたいです!

 

・難しそうと思っていたナチュラルスイーツですが、自宅でもできる内容で良かったです。

 

・気分転換になる位、楽に作れそう、思いたってすぐできそうなのがうれしいです


 

・簡単だったので、家でもすぐ作れそうで良かったです。砂糖の加減や代用品のこと、アレンジのことなど教えてもらえるのがうれしいです。

 

imageimageimage

 

image

 

お菓子作り経験不要、1日で基礎を習得出来ます。

ご参加お待ちしてます!

 

9/3愛知基礎講座お申込みページ

9/28東京基礎講座お申込ページ

一般社団法人ナチュラルスイーツパティシエ協会

 

 

 

 

日々の暮らしに取り入れられるナチュラルスイーツのコツや素材選びのポイントなどをお伝えしてます↓
   
●卵・乳・小麦アレルギーでも大丈夫!●
 誰でも作れる安心素材のお菓子作り
 
ママとこどものためのお菓子作りの
素材選びのポイントや、すぐに使える簡単レシピも配信中。
 
▼無料メルマガ▼

 

登録はこちらから

※登録完了メールが届かない場合は、登録できていません。PC(gmail)メールからの受信許可設定をお願いします。

一般社団法人ナチュラルスイーツパティシエ協会


 

プレーンでは、ナチュラルスイーツ協会というお菓子作りの先生を養成し育成する団体を立ち上げ活動しています。
全国に30名ほどの認定講師が誕生しました。

そんな中、キッズの教室が始まります。
{DF38A5F2-B37F-4866-B769-1C27BF2CEF9B}


豊食の時代に入り、食の選択をしていく時代に突入してきました。

まだ全国でも少ない食育活動の場を増やしていきたい、身近なものにしていきたいと、この度キッズのお菓子教室が始まります。
楽しく、美味しく、自然に学べる!!そんな食育活動をしていく教室です。

作る楽しさ・食への興味・創造力・コミュニケーション・豊かな心を育むことを目的に、お菓子りを通して子供たちの成長に少しでも貢献できればと思います。
本教室は9月よりオープン致します。

※また、アレルギーのお子様にもご対応致します。(アナフラキシーの場合は不可)
自分のカラダとは一生の付き合いです。
食を通して主体的に自分のカラダや、自分に合った食を選択する力を育みます。

10月より本格始動致します。

9月のプレオープンは、材料費込み1000円で、体験レッスンがうけられます!

●内容
もっちもち、米粉で作るクレープ
クレープを焼いた後は、好きな具材をトッピング!試食!
 

●日時
低学年クラス
9月15日16時~17時30分

親子クラス
9月23日10時~11時30分

高学年クラス
9月23日14時~15時30分

●持ってくるもの
エプロン・筆記用具・お手拭きタオル・上履き

●費用
 1080円(税込)


{60F3A367-4854-49A1-9FAB-91D4C275BF2F}



・・・・・・・・・・・・・
10月より本開催の教室の詳細

●目的
お菓子作りを通して・作る楽しさ・食への興味・創造力・コミュニケーション・豊かな心を育む。

●対象・開催
毎月2回 1時間30分(試食片付け含む)

未就園児3~5歳児クラス(親子参加5組) (毎月第2.4.土曜日10時~11時30分 開催)

小学校低学年クラス1年生~3年生(1クラス6名)(毎月第1.3金曜日 16時~17時30分開催) 

小学校高学年クラス4年生~6年生(1クラス6名)(毎月第2.4土曜日 14時~15時30分)


●場所
カクレガカフェ*plain 1階又は2階(変更あり)



●月謝
親子クラス6000円(6480円)

小学生クラス5000yen(税込5400yen)

※材料費別途 作る内容によって変わる(月500円~1000円前後)

(書面にて6カ月分ごとにお知らせします)

●入会金 5000yen(税込5400yen)

●教材コック服 コック帽(キッズ用 5184円)(大人用コック服もご希望によりあり5400円)

●保険料(別途)

●内容
・安心安全な自然な素材を使って、食育カリキュラムに沿ったグループでのお菓子作りレッスン。
(食材について学んだり、お菓子を試食しながらグループで感想意見交換ディスカッションをする)

・試食・片づけ

・毎回、作ったお菓子を持ち帰りお家の方ともシェアし、コミュニケションツールにして頂きます。

・半年に1回 保護者を招待し発表。(3月・9月)(自分達で作った物をふるまう。プレゼンテーション)

●準備するもの
コック服・コック帽・上履き・ふきん・筆記用具(テキストは毎回こちらで用意します)


まずは、体験レッスンにご参加、体験してみませんか?


お申込み・お問合せ
093-961-2445
sizensozai@kakuregacafe-plain.com



カクレガcafe*plain◆MENU ◆お弁当 ◆アクセス ◆教室・講座 ◆お問合せ

企業様の、バスハイクにオーダー弁当をご注文頂きました!


ありがとうございます✨

{4D4E5197-3525-46B5-A209-41719D8B5A90}

{041D01C4-00A8-4667-BA4D-854A370D3208}



オーガニックなお野菜弁当↓

https://www.bento-plain.com/%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93/?mobile=1










●小さなお店のためランチのご予約は11:30までのご入店に限り承っております。

11:30以降のご来店は事前にお電話で空席状況をお問合せください。

※駐車場が少ないため、出来るだけ乗り合わせでのご来店をお願い致します。
 駐車場徳力公団近くの「レッドキャベツ」様コインパーキングにとめて頂いた方は100円お支払い致しますので、パーキングチケットをご提示ください。

カクレガcafe*plain 093-961-2445

11:00~15:00(14:00OS)

日曜定休日

福岡県北九州市小倉南区徳力1-3-14

お店までのアクセスはこちら