『ゼンデラレッスンでの学び』 | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

~ゼンデラレッスンでの学び✨🙏

 

 

少し前、お寺の奥さまのお集まり

愛知西教区寺庭婦人会様からご依頼頂き

眠育(睡眠教育)の勉強会で

お話しさせていただきました。

 

 

レッスンの前半はおねむりのおはなし、

後半は

泰丘良玄副住職の法話、

今回は『ウサギと亀』🐢のお話頂きました。

 

 

泰丘さんは

ご自身でも

テレビでコメンテーターを務めるほど優秀な方で

日本快眠協会のおねむり先生でもいらっしゃいます。

 

さて、この

『うさぎと亀』が伝えたい教訓とは?🤔ですが、

ご存じの通り、

うさぎと亀は山の頂上を目指して競争をしますが、

途中でうさぎが居眠りをしたことで、亀が先にゴールし勝利をおさめるというお話です。📖

 

今までこのお話の教訓は、

ウサギのように、慢心にならないこと。

亀のようにコツコツ粛々と休まず

歩き続けることが大切だよね、

ということだと思っておりました。

 

ところが、法話では、

うさぎは競争相手である亀ばかりを見ていたこと。

亀が競争に勝てたのは、

相手であるうさぎではなくゴールだけを見ていたから。

「目先のものだけを見るのではなく、自分がなにを目指しているのかを考えることが重要」ということが

もうひとうの教訓なんだよと教えて頂きました。

 

つい、

誰かと比較してみて落ち込んだり

焦ったりしてしまうことがありますが、

自分が掲げた目標に対して

集中してゆくこと、

本当に大切だなと感じました。

 

そして、

当たり前とか常識とかつまらないことに

惑わされず

『"絶対"なんてない』ってことも

付け加えてみたいと感じました。

 

だからこそ

人生って面白いと感じられます。

 

前向きで素敵な学びの場、

いつも

お寺で眠育=オトナ眠育

お声かけくださいまして

ありがとうございます✨🤲

 

レンゲが絨毯のように

美しく咲いております

 

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⭐︎一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

⭐︎眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る