~道後温泉~
家族旅行出かけてまいりました〜
関東は以前の備忘録でございましたが、
こちらは1月末。
ま、もしかしたらもう既に古いかもしれませんが、笑
年末年始と変わらず
出張続いてたので
飛行機乗るとつい仕事モードになりがちですが、
娘たちを見てみると
ホッと癒されユルユルモードへ。
道後温泉、
商店街も周辺のお店も若いいのちが吹き込まれ
オシャレで、
ついパケ買いしちゃいそうな
お土産見横目で見ながら
古い街並みもバランス良くあって楽しめます。
何より
島々を眺めながら走れる
しまなみ海道は、ドライブに最適
気分も盛り上がります
足をのばして、尾道へ。
道後温泉の旅館もとっても良かったですが、
今回は
松山城優勝でございました。笑
※個人的感想。
お城自体いやこれはもう日本1でしょう!!
私の中では、ベスト1位
お城の細やかな造りにうっとりですが、
クイズを解きながら、お城を知るというイベントがありこのクイズ、最終問題がなかなか
難しいー笑
近くの岩に4人でしばし取り組み
その簡単に解けない感じがまた面白いのですよね。
お近くにお寄りの際には
是非、挑戦してみていただきたいです
本当は、四国カルスト行く予定していましたが
問い合わせると、冬季は閉鎖中
※事前調べ不足!
カルストの代わりに娘たちが、
リクエストしたお城でしたが、
お城選ぶとはとチョイスの渋さに驚きながら
楽しくて、気づくと
2時間も滞在してしまっておりました♪
ここ、クイズに夢中になり
楽しくて笑過ぎ、写真忘れのパターン。
こうした
楽しみがあってこそ
お仕事も、頑張れます!
子ども達に子どもが出来ても行けるといいなと思いながら、そのためにはます
健康であることが本当に大切。
つくづく感じる、そんなお年頃真っ只中に
なってきております。笑
さて、
道後温泉、見どころ満載♡
是非、お出かけください
今回は、ANAの特別チケット購入で
thank you価格でごさいました!
ありがとうございますー♡
今夜もぐっすりねむれます様に。
47都道府県おねむりの旅、
妄想中の
スリープケアマスター
今枝 昌子
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
LINE@始めました
日本快眠協会からお知らせが届きます!
お友達追加はこちらからどうぞ
カレンダー欄をご確認ください
一般社団法人日本快眠協会
眠育イベント
眠育~つながる ひろがる ねむりの力~
健康経営プログラム
企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社
こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556
代表 今枝昌子の著書
![]() |
生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る |