いよいよ、
働き方改革がこの4月から
施行されます。
この10年、
睡眠改善研修を行っておりますが、
睡眠の見直しは、
大切な社員を守ることに直結しています。
残業時間が増えると
睡眠時間を圧迫します。
残業時間が、100時間を超えると
睡眠時間が約5時間となり、
睡眠時間が5時間以下になると、
"脳、心疾患のリスクが、5倍に‼️"
というデータも。
睡眠時間を、
1日少しづつ増やすこと。
睡眠の質を上げること。
これが、
あなたを守ることに繋がります♡
9年務めたリワーク(うつ病の方の社会復帰支援プログラム)では、
『"リラクゼーション"や、"睡眠"は、
仕事に必要ないもの。』
と、言われる受講生の方が少なくありません。
良質な睡眠、適正な睡眠時間は、
あなたを守り、あなたを強くします。
『働き方改革は、睡眠力向上から』
先週は3日間
都内での研修と、
諸々新しい案件のお打ち合わせでした。
30代後半以降で、
『あっという間に眠れてしまう』という方は、
実は注意が必要です。
それは、睡眠負債が溜まっている状態かもしれません。
すいみんの"モノサシ"
まずは、揃えるところから。
さて。
いよいよ、
10年前に目指した役割、
果たせるようになれそうです!!
やっと、スタート地点に立てた。
そんな春になりました (*´︶`*)
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
公式HP