『健康経営と睡眠力』 | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

 

 

先日は、日の出前
名古屋06:46 発 ひかり630号乗り込みまして、静岡の企業さまへ
本社、支店の二箇所で
研修させていただきました。

 

 

健康経営として取り組みを
静岡県内でも
サポート始まりそうでございます。

 

 

丁寧に社員の意識を変え
生産性の向上や
リタイアレスへ。

 

その土台はやはり
健康!!

 

企業として一番問題視している
"健康意識の低い方々にも
自分事として
取り組んでいただけるプログラム"
目指しております。

 

 

 

さて!
静岡といえば、
やっぱり桜えび。


ですが、最近の不漁で残念ながら、
それはまた次回の楽しみにとっておき、
今回は中交協のご担当者さま
おススメのお店へ♡


期待通り美味しーい!!


新鮮な魚介類は、
どれも味わい深く甘くて♡
大満足!!

ご馳走さまでした。

 

 

大好きな富士山も
2月に拝見したときより、
少し積雪していて
美しいー!!


ゆっくり拝見できて
またまた幸せな1日でした

 
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
 

 

 

●公式HP