おねむり先生、
大活躍 第2弾✨✨
ご自身で、どんどん縁を繋いで
おねむりお伝えくださっております!
アクティブシニアの方々の睡眠のお悩みことは、
・途中で起きてしまう
・熟睡感がない
・眠れていないのでは?と不安
なるほど。
睡眠は、性別個性がありますよね。
年齢的には
普通だったりすることも。
そんな
おねむり状況が話せることで、
なんだか楽になることも。
なーんだ、みんな一緒ね!と。
プラス
一緒に楽しみながら取り組めることで
睡眠が向上したら、
嬉しいですよね❣️
おねむり先生ー!
よろしくお願いします



かわぞえゆきこさんのFacebookより
↓↓↓
一宮市三条公民館女性学級さま
「シニアのための睡眠力の鍛え方」講座
病院ボランティアでお世話になった方から
ご縁をつなきでいただき、
開催させていただきましたー😆🤝
101名のお申し込みをいただき、
立木純子先生に
サポートに入っていただきました♡
おかげで、
参加された方おひとりずつのお足を
触らせていただくことができました😊
季節によっても、
年齢によっても変化する睡眠。
年齢を重ねるにしたがって、
「寝つきが悪くなった」
「途中で何回も目が覚める」
と悩まれる方が多くなります。
NHK国民生活調査によると、
日本人の5人に1人は、
睡眠について悩みを持っている
といわれていますが、
60代以上になると3人に1人と
かなり高い割合になります。
若い頃のように眠れなくなるのは、
自然なこと。
でも!!
その中でも、
睡眠の質を出来るかぎり高めていきたい!
そのための
「ねむれるカラダづくりのための
リラクゼーション法」
をお伝えしています☘️
一宮市三条公民館女性学級のみなさま、
ありがとうございました🙏
(社)日本快眠協会おねむり認定講師
かわぞえゆきこ
−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
【おねむりレクチャー2級養成講座】
★滋賀クラス
3時間×2日コース 各10:00~13:00
8月29日(水)+8月30日(木)
滋賀県守山市
★東京クラス
9月17日(祝)10:00〜16:30
【オトナ眠育】
8月25日(土) 14時~16時
-----------------------------------------