企業研修in東京
今週は企業研修が五社連続。
本当に
お伝えさせて頂ける機会を頂き、
ありがたい限りです。
今回は、
女性の社員さまが多い企業さまが多く、
リラックスアンケートからの
動物診断
を行わせていただきました
睡眠の質を高める
"ねむれるカラダのつくり方"のメインは、
オン→オフ への切り替えスイッチ
研修では、
①スイッチがあるのです という気づき。
②スイッチは作れるのです!というつくり方
③スイッチは、なるべくポチッと小さくね
の流れをお伝えしています。
リラックスすること
→放熱する
ですが、
なかなかうまく出来ないという方、
多いようです。
毎日の疲れを取るために、
無意識に溜まった緊張をとるために、
カラダとアタマへの
トレーニングです!(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつものように足裏快眠法も
盛り上がり
楽しみながら、
あっという間の100分でした!
さぁ、今夜はぐっすり眠れますように
ご参加くださいまして
ありがとうございました!
明日は、男子率100%
愛知県トラック協会 総合研修センター様です!
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
【おねむりレクチャー養成講座】
2級 6月7日(木) 東京開催
【スリープケアリフレクソロジスト養成講座】
講座の詳細 ・ お問い合わせは
日本快眠協会まで
http://kaimin.or.jp/onemuri.html
-----------------------------------------