【おねむりレクチャー受講生に聞いてみました!】
大阪市内にお住まいの30代男性・Tさんは、スポーツトレーナーとして活躍されています。
おねむりレクチャー養成講座を受講した感想を聞いてみました。
Q1:足裏快眠法を申込みする前にはどのような状態でしたか?
どんなことで悩んでいらっしゃいましたか?
◆睡眠について
睡眠はしっかりととれていたけど、寒くなると睡眠が浅くなる時がありました。
なぜ、睡眠の浅くなるときと深いときがあるんだろう。
できれば、ずっと深いほうがよいのに~と疑問に思っていました。
◆仕事について
睡眠がしっかりととれていない時は、最後まで集中力が続かない時がありました。
◆身体の状態
睡眠が浅かったときは体がおもだるい感じでした。
Q2:実際におねむりレクチャーを受けてみていかがでしたか?
睡眠の基礎知識を知ることで、自分自身の睡眠が深くなり、
まだまだきちんと眠れていなかったんだなということに気がつきました。
仕事が朝から晩までしっかりとエネルギーがもつようになり、
集中力もあがりました。
仕事の生産性があがったので、収入もあがってきそうです。笑
また、現場で眠れていないお客様のサポートもできるようになり、おねむりレクチャーで教えていただいたことを実践すると、お客様もしっかりと眠れる体に変わっていきました。
正しい知識を教えてくれる快眠協会に出会えてよかったと思っております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
質の高い睡眠は、健康で自分らしく生きるための大切な条件です。
日本快眠協会では、睡眠の大切さと、眠れない方へのセルフケア法を実践的に伝えサポートできる人材を育てたいと思っています。
まずは、周りの大切な方に睡眠の大切さとセルフケア法を一緒にお伝えしてみませんか。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
おねむり養成講座 ご案内 名古屋
講師 今枝 昌子
<おねむり2級>
3月17日(金)10:00〜16:00
<おねむり1級>
3月23日(木)9:00〜15:00
4月4日(火)9:00〜15:00
<おねむりインストラクター>
5月18日(火)13:00〜18:00
29日(月)13:00〜18:00
6月16日(金)13:00〜18:00
22日(木)13:00〜18:00
<快眠体操指導士>
3月17日(金)10:00〜16:00
<CSAスリープケアリフレクソロジスト>
3月28日(火)10:00〜14:00スタート
全4回
<おねむり坊主さま 1級>
〜地域の皆様に眠りを届ける〜
16日(仏滅)13:00〜18:00
29日(仏滅)13:00〜18:00
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨