リワークで感じること | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。


心療内科のリワークを
7年ほど続けております🍀

2005年から
12年
眠れずお辛い方々の
約6,000本の足裏から
”眠れるカラダつくり”に
取り組んでまいりました。

{B050943C-FD6C-47A0-A0A2-0BB841508860}



リワークに
いらっしゃる方々も
うつ病になった
背景が、それぞれ違います。

ハードワークで、
『うつ病になれて、ホッとした。
・・やっと休んでもいいんですね、、』
という声を耳にします。

{FACF7162-43E5-4FD7-A468-683302D51F2B}


つい先日も
大変な話題となった
電通での問題で
ますます従業員のメンタルヘルスを守ることが
企業にとって
ますます重要になって参りました。

大切に育ててきた子供が
嘘のようにあっという間に
会社に飲み込まれて
命を絶つことを選択する。。

働く子供を持つ親であったら、
誰もが
他人事に感じなかった事件では
なかったでしょうか。

大切に育てた
子供達が
健やかに社会で働けるように

健やかな企業であっていただけたらと
子供を持つ身として
切に感じます。

そのために、
”眠るチカラ”

{6AF6001C-6B44-4171-8EF1-822033320BE4}



健康経営として
企業が持たねばならないチカラではないかと
本気でいつも考えています‼️

そのメンタルヘルスケアが、
足裏から。
かなり面白い‼️
と思っております。


★★★★★ご案内★★★★★★★★
【おねむりレクチャー 2級】
22日(水)10:00~16:00
 
【おねむりレクチャー 1級】
  5日(日)10:00~16:00残り3席
 
【おねむりレクチャー坊主様 1級】
 
【快眠体操指導士】
 
【CSAスリープケアリフレクソロジー】
スタート 全4回

東京講座 開催決定‼️
【おねむりインストラクター】
   4月13日(水)・14日(木)
★★★★★★★★★★★★★★★★