心療内科のリワークを
7年ほど続けております🍀
2005年から
12年
眠れずお辛い方々の
約6,000本の足裏から
”眠れるカラダつくり”に
取り組んでまいりました。
リワークに
いらっしゃる方々も
うつ病になった
背景が、それぞれ違います。
ハードワークで、
『うつ病になれて、ホッとした。
・・やっと休んでもいいんですね、、』
という声を耳にします。
つい先日も
大変な話題となった
電通での問題で
ますます従業員のメンタルヘルスを守ることが
企業にとって
ますます重要になって参りました。
大切に育ててきた子供が
嘘のようにあっという間に
会社に飲み込まれて
命を絶つことを選択する。。
働く子供を持つ親であったら、
誰もが
他人事に感じなかった事件では
なかったでしょうか。
大切に育てた
子供達が
健やかに社会で働けるように
健やかな企業であっていただけたらと
子供を持つ身として
切に感じます。
そのために、
”眠るチカラ”
健康経営として
企業が持たねばならないチカラではないかと
本気でいつも考えています‼️
そのメンタルヘルスケアが、
足裏から。
かなり面白い‼️
と思っております。
★★★★★ご案内★★★★★★★★
【おねむりレクチャー 2級】
22日(水)10:00~16:00
【おねむりレクチャー 1級】
5日(日)10:00~16:00残り3席
【おねむりレクチャー坊主様 1級】
【快眠体操指導士】
【CSAスリープケアリフレクソロジー】
スタート 全4回
東京講座 開催決定‼️
【おねむりインストラクター】
4月13日(水)・14日(木)
★★★★★★★★★★★★★★★★