働くママさん、声を聞かせてください! | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

こんばんは!
 
今日はコドモ眠育の打ち合わせのために
滋賀県、米原へ。
 
サポートしてくれている
ステキ女子と打ち合わせ♡
{604FA3F1-AABE-4542-8064-ADD30BEF8A02}
4月から、
本格始動する
『コドモ眠育』は、
保育園や幼稚園、小中学校への出張
イベント体験型睡眠教育!
 
公益財団法人 精神神経科学振興財団の睡眠健康推進機構さまのバックアップをいただき、
進めて参ります。
 
その中で
『コドモ眠育』、『企業眠育』、『産後ママ眠育』それぞれの重なるところをピックアップしたら、”働くママ”が、3つの輪のなかに。
 
”ワーママ眠育✨
 
働きながら、
子育てしているママのおねむり応援始めます‼️
 
働く女性の睡眠時間、
世界的にもワースト1位。
 
これは、
よく知られた事実です。
 
なぜ
こんなに短いのでしょう。
日本の女性は、
仕事をさせてもらってるという意識があるように感じます。
 
家事や、育児、介護を担い、
仕事と家事の両立で睡眠時間を削っている働く女性。
 
データによると、睡眠時間は、7.6時間。
 
いやいや
リアルなアンケートの結果は
眠れて6時間。
中には4時間という方も‼️
 
リアルにお話したいなと思っております。
 
ということで、
学校や幼稚園への出張でなくて、
リアルに集まる
 
『ワーママのおねむりカフェ☕︎』
2月に開催致したいなと考えております✨✨
{F340E4F3-6C3D-4133-8527-C857322A7209}
ぐっすり眠って、
自分らしい子育てとお仕事。
両方手に入れませんか?
 
具体的に日程など決まってきたら
ご連絡しますね
 
参加していただける方、募集しますので
よろしくお願いします

-------------------------------

●オトナ眠育/コドモ眠育

http://min-iku.net/

●おねむりレクチャー養成講座

http://www.kaimin.or.jp/onemuri.html

●一般社団法人 日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

●エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/