心療内科での
リワーク講座は、
リラクセーションと睡眠を
担当させていただいています。
途中で起業したので、
少し間が空きましたが
一年間で延べ1,000名、8年目に入ります。
まだまだ未熟ですが、
リワークの現場にいて感じる事は
・”リラックス”がどんなことか分かっていない方
が多い
・リラクセーションを感じにくい方は、
無理をしていても気付かない
平気だと思ってしまっている
・オンとオフの切り替えが上手く出来る人は
ぐっすり眠った熟睡感得やすい。
・うつ病と眠りは深い関係性がある
『なんで、自分がうつ病にかからなければならなかったんでしょうか・・』
別の世界と思ってた方がほとんどです。
そんなこと
ないんですっ。 (๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
ほんとにそこは
お伝えしたい大事なところ。
ぐっすり眠って
自分らしく
イキイキ健やかに過ごせるために、
『眠れるカラダのつくりかた』
普段の元気なときから
必要なのですっ♡
眠れるカラダのつくりかた