足裏快眠法! | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

ぐっすり眠れている方も

 
ぐっすり眠れていない方も
 
こんばんは、スリープケアマスター今枝昌子です
 
(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
 
 
私は、よく
「足裏快眠法ってどんな方法なんですか??」
 
って、聞かれることがあります。
 
 
 
それは、ずばり!
 
足裏の眠れるポイントを
刺激することで
ぐっすり眠れてしまう方法のこと。
 
えー?なぜ、そんな事が言えるの?
 
と思いました?(笑)
 
 
きっと、思ったと思います。
私もそうも思います。(笑)
 
 
 
それは、なぜか。
それは、
 
 
12,000本の眠れない人の足裏を見てきた経験から
 
 
{DE38FC72-B3DE-4019-B33F-F0DDF404847E:01}
 
 
{DFE89E17-BD3E-47F7-BC1E-0F94F8E291DB:01}
 
{2B06F9CF-4F69-43D2-9DC4-8159AFD664D8:01}
 
↑  ↑  ↑
こちらは、「1分間の深イイ話」に出演させて頂いたときの、今田耕司さんとの映像。
 
 
どこで学んだの?
それは
 
眠れていない率98%の
心療内科で学びました。
 
 
 
わたしは、
眠れない方が98%もいらっしゃる
心療内科で、5年間
 
リフレクソロジストとして働いてきました。
 
眠れていない方のお足を
 
12,000本拝見してきました!
 
 
そのお話は別のところで詳しくお話させて頂きますけれど、
 
 
 
その患者さん達の
 
大きなお困りごとである
 
眠れない
 
を解決してきたセラピストです。
 
 
 
 
その現場の悩み事である
眠れないを
(中には薬を飲んでても眠れない方もいらっしゃいます(泣))
 
 
30代の男性の患者さんから
 
「夜中にいつも起きてしまうんで、
 
それをなんとかしたくて、
 
やっと枕を新しく買いました。
 
しっかりと体験して、販売員さんの説明も聞い
 
て、これはいい!と思って買ったのに、
 
でも、全然眠れないんです  ー
 」
 
 
と聞きましたが、
そういう患者さんがとっても
多かったのです。
 
 
 
そのとき、私思いました。
 
「そりゃ、こんな身体のままなら眠れないだろう
 
な」って。
 
どんな良い枕を買っても眠れない。
 
 
 
それは、枕でなくて身体のせい。
 
まずは、
 
寝具環境ではなく、
 
自分の身体を見直すこと!
 
それが何より大切。
そう現場で感じてきました。
 
 
 
足裏から、身体から
眠ることに繋げた結果を
 
日本心身医学にて学会発表
 
させて頂きました。
 
 
 
 
 
 
足裏快眠法とは、
 
自分の足裏という、
ものすごーく身近なものから、
 
・本来もつ性格
・今の仕事具合、ストレス具合
・脳の活性度合い
 
などが見えてきます。
 
そして、
大事なことは
 
・じゃあ、何をしたらいいのか!ですね。
 
  ↓   ↓   ↓
 
【解決法】
 
・足裏からのコントロール方法
 
       ➕
・必要なスキル
(睡眠の正しい知識・各種弛緩方法・筋肉の整え方増やし方など)
 
 
足裏快眠法とは
 
 
そんな方法のことです。
 
 
あ、なにそれ?
面白そう!
と思われたら
 
是非、覗いてみてください。
 
多くのセラピストをお作りしないとならない使命があります!
 
また、最近
主人、眠れていないって言ってたわ。
子供、朝全然起きてこないわ
 
気になり始めてませんか?
 
朝起きて、あー!よく寝た!
日中もバリバリ仕事できるわ~、
って方は大丈夫。
 
もっと、質高めたいっ!!
って方には
 
 
名古屋はもちろん。
東京、大阪、お会いできると思います。
 
まずは、ゆるゆる~とお茶会したいなーと思ってます。
 
体感されたい方、
なんかちょっと話聞いてみたいな
って、思われてる方。
 
 
日本快眠協会のホームページは、こちらです。
エンパワースリープ・ジャパン のホームページはこちらです。
 
ゆるっとご連絡くださいお待ちしています。