いよいよ
スリープケアマスター養成講座
第3期が 11月末からスタートいたします!
関東地区でも
百貨店や企業研修のアシスタントスタッフとして
大活躍中の卒業生の方々
大変心強く頼もしく感じています



ただ、
まだまだ
足りません!
”睡眠力の鍛え方”
企業様で伺うのは、メンタルヘルスを知っていてもメンタルヘルス疾患にかかる現状・・
少しでも減らすことが出来ないかと
メンタル疾患の方の役9割以上が不眠症でいらっしゃいます。
大切な人材を守るためには
"自分のことは自分で守る"という意識をお持ちいただくことが重要です。
企業だけでなく、
お子様の睡眠、、今は親と一緒に深夜まで起きている小学生や幼稚園児たち。
共働きが多い中、その様なことも当たり前になってしまっています。
まずは、睡眠の大切さを知っていただくことが大切です
睡眠が取れていないと、
■勉強に集中できない
■授業中居眠り
■キレやすくなる
など様々な弊害が起きます。
睡眠への意識の向上を皆様にお伝えする
そんな大切なことを、伝えていただく
スリープケアマスター 養成講座です
是非、少しでもご興味をお持ちくださった方
こちらにご連絡をお待ちしております!
一般社団法人 日本快眠協会 まで
是非、あなたもチーム快眠 に!