リワーク うつ病の方の社会復帰支援プログラム | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

こんばんは  ぐっすり快眠できていますか?

短い時間でも、質のよい睡眠をとることが重要です星


朝、すっきり起きれていますか?

うつ病やこころの病気への予防としても 質の高い睡眠は注目されています。

皆様、ぐっすり眠れていらっしゃいますでしょうか?

リワークで睡眠の講座をさせていただいておりますが

$夜寝る前に読むブログ~よいねむりのススメ~


もうすぐ、会社に復帰という方の中には時々、

怒りで足が真っ赤な状態の方がいらっしゃっることがあります。


この状態では、きっと身体がもたないだろうな・・と感じるます。


休職中は調子がよくなってきても、その方にとって戻る会社に問題がある場合

思い出して、怒れてしまう・・

そんなケースです。

きっと、多いのでしょうね。

企業様にとっても、これは大変な問題です。

戻ってきて、しっかり働いてほしい・・けれど

そこに、その方にとっての問題が解決していない場合は・・



やはり、

うつ病はならせてはいけない病気です・・汗


予防のために、

しっかりと、睡眠力高めてほしいと切に願ってやみません!!

予防のために日本中、走りますキラキラ


快眠講座のお問い合わせは、こちらまで

 ↓
快眠セラピー プラスドゥース


お待ちしております!