夏の快眠 | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

こんばんは、

ぐっすり眠れていらっしゃいますでしょうか?

スリープケアマスター 今枝昌子ですWハート



最近、

暑さのせいで眠れなくなっている方が増えているように感じます。


春~6月あたりにかけては、心のバランスを崩しやすく、

身体との調整が必要です!!


今のこの暑い時期、

気をつけたい睡眠環境は色々ありますが、


まず

湿度!が最近注目されています。

温度より、湿度をコントロールすることで眠りにつきやすくなります。

お部屋の湿度を測ってみてください。

55% が目安ですWハート


それから、

エアコンは皆様悩ましいですよね。

付けっぱなしですと、身体がだるくなり、

消していると、

暑くて起きてしまう涙


エアコンで、身体を冷やす


より、

もしかしたら


食べ物で身体を冷やすことが自然の摂理にはあっているのかもしれません。


私たち、日本人には、四季というものがあり

野菜も四季に合わせて色々楽しめる国です双葉

夏野菜で、身体を冷やす

これも、

寝付きやすくするコツの一つかもしれません。


是非、試してみてください。

今夜もぐっすり眠れますように・・Wハート



ありがとうございます。