スリープケアマスターの今枝昌子です。
すっかり春めいて参りましたね

少しずつ、暖かくなり上着も要らない日もあり
なんだか心もウキウキして、
新しいことに挑戦したくなりませんか?
実はそのウキウキするこころにとっても、3月はとても大切な時期です。
といいますのも、
心療内科を訪れる方の最も多い時期は5月~6月ですが、
今のこの時期にきちんと体内時計の調整が出来ていないと、
4月が上手く迎えられなくなり、ついには5月病になったしまったり・・と、
こころの抵抗力も落ちてきやすくなります

こころの抵抗力を高めるためにも
この大切な体内時計のお話を少しさせていただきます。
そもそも、体内時計とは、私たちの体内にあり様々な生体のリズムを刻んでいます。
そのリズムは、ストレス社会や、
ついつい車


普通になってしまいましたが24時間のコンビニ営業、
学生の方はいつが眠る時間なのか身体を思うと、将来がとても心配になります

また更に、
最近の不況等などによる諸事情で身体への負担も増え、
そのリズムは、ますます狂ってしまってきているように思えます。
そのリズムを戻すためには、まず
朝にきちんと朝日に当たる。日の光を浴びると言うことが大切です。

朝の光は私たちの身体の中にある
体内時計を刺激し、生体リズムを1日24時間に調整してくれる役割を持っています。
体内時計は正確ではないために、若干長めになっています。
毎朝太陽の光を浴びることで調整されて、身体の機能を起こします。
メラトン(眠りを誘うホルモン)も、朝日を浴びることで分泌が止まって、目覚めを促すのです。
常に忙しい私たちは、運動不足気味

出来れば、
朝、日に当たりながらお散歩されるといいですね

体内時計を調整し、さらに身体を起こす役目も果たします。
なにより、
朝から良い時間を過ごして、一日スッキリ元気に過ごせそうです

これから暖かくなり朝もつらくなくなります。
是非、お試しくださいませ。
今夜もぐっすり眠れますように・・
ありがとうございます。
スリープケアマスター今枝昌子