風邪と偏頭痛(母)*離乳食べぇ〜〜っ | 先天性代謝異常(フェニルケトン尿症)りーちゃんwith兄妹*3人育児*成長記録

先天性代謝異常(フェニルケトン尿症)りーちゃんwith兄妹*3人育児*成長記録

必須アミノ酸の1つフェニルアラニンを代謝する力が生まれつき低いため、人工甘味料アスパルテームを避け、治療用ミルクを飲み、たんぱく質を制限をしています




昨日の渋谷交流会に参加予定で
とても楽しみにしていたのですが


前々日、外来行った日の夜から
喉の痛みとくしゃみと鼻水が…
すっかり風邪ひいてしまいましたえーん


移ったのは
たぶん園庭開放のときかと予想



代謝異常症では
風邪が命取りになると聞いているので
誰かに移すわけにいかないと思い
参加は辞めました。



喉は すっかりおさまって
昨日は 1日37度前後のビミョーな
微熱のせいで目がしぱしぱ


ブログ更新するほど
元気はソコソコあるのですが
ひたすら自分だけ暑いです滝汗ダラダラ


なんというか中途半端な…
いやツライのもイヤだけど


今日は微熱がなくなりましたが


昨日の夜中に偏頭痛がはじまり
眠気がかってしまい寝てしまい
そのまま治るほうにかけたのですが



朝起きたときに治っておらず
後悔しても 時すでに遅し…


予感がした時点や
痛みはじめに薬を飲まないと
なかなか効かないので
痛みと吐き気が酷くて酷くて


今日にかぎって
カバンを替えたせいか
ポーチにいれて持ち歩いてる
ロキソニンが見つからずえーん


長く探してる余裕がなく
カロナールを2錠飲んで少し落ち着き
また夜飲みました。

ロキソニンは強く
胃薬の共に飲まないと
胃に悪いそうですが即効性抜群

カロナールは威力弱いです
2錠ずつの処方で飲んでも
痛みは消えないまま

子供の世話などの
日常生活を送れるくらいまでは
軽減するけれども。

そんなこんなで 母ぐったりショボーン


*・*・*・*・*・*・*・*


離乳食 べぇ〜〜っとしてしまうショボーン
まだドロドロで良かったのかなぁ。


まんまんま〜〜と言って
手招きしてるので
食べたいんだと思うのだけど


口に入れると
べぇ〜〜って舌で出して
ボトボトッと落ちて離乳食まみれ笑い泣き
拾ってにぎにぎしたり いろいろ


見た感じ 遊んでるっていうより
違和感で出してる気がする。


前回 離乳食停滞したとき
形状をしばらくひとつ前に戻したら
今度は進んだので


また戻してみるかなぁ。
噛む練習で粒残してみてと言われたけど
丸飲みするばかりえー?



バナナも裏ごしはしないものの
だいぶぐちゃぐちゃにしないと
出してしまうし


少し焦りすぎた。
しばらくりーちゃんのペースに
合わせてみます。


2才に離乳食完了くらいの
ペースでいいと言われているのに
ミルクほしがって足りなくて

飲みきらなきゃいけいのはもちろん
増やすこともできなくて
頭の中はそればかり_| ̄|○


ごはんでお腹が満ちれば
ミルクの回数が5回に減って
まとめて飲めるかもって思ってた。


それは、
りーちゃんの都合ではないわけだ。


ドロドロの時期を
もう少ししっかりがんばろう