お越し頂きありがとうございますクローバー

 

2015年生まれ男の子の子育て中ニコニコ

 

アトピーやアレルギーに翻弄され

治療過程で自分自身や

夫の体調不良の重大さにも気付き

家族で「根本的」な

改善に目を向けるように。

 

学びながら実践しながら

今は皆が改善へ。

 

治療記録や学んでいること、

息子の人生に必要な「学び」、

読書の記録、お勉強類などなどの

記録もしています。

 

自己紹介&ブログ紹介は

こちら

 

Instagramやっています。

日々の息子くん、

料理苦手主婦の失敗も多い

ごはん記録などを載せています。

 

 

 

    個別セッションを

    受け付けています。

 

詳しくはこちらクローバー

 

0歳からでもできる脳刺激&

親子のコミュニケーション時間にも

なる読み聞かせ本

 

息子の読書記録

 

何より心身健康に子どもらしく

「学び」を楽しめる子になって

もらえたら嬉しいニコニコ

 

という根底に親にできるお手伝いは

「食事」を整えてあげること。

と思っていますナイフとフォーク

★★

 

そのサポート方法をご一緒に

考えさせて頂いていますクローバー

★★

 

 

読書記録もどこの何をしよう…

と思うと全然記録が進まない

のですが魂が抜ける

 

↓この辺りはまだ読んでないものが

あれば借り、気に入ったものは

5回以上借りて読んでいるものも

あったりしますひらめき電球

 

 

「アッチ・コッチ・ソッチの

小さなおばけシリーズ」

 

 

 

 

 

「おしりたんてい」シリーズ

 

 

 

 

 

「おばけマンション」シリーズ

 

 


「かいけつゾロリ」シリーズ

 

 

 

原先生つながりから。

 

「にんじゃざむらい

ガムチョコバナナ」シリーズ

 

 

 

同じ棚辺りに並んでいるのかな?笑

 

「平成うわさの怪談」シリーズ

 

 

 

 

 

「ミルキー杉山」シリーズ

 

 

 

「わんわん探偵団」

「にゃんにゃん探偵団」シリーズ

 

 

 

 

 

「忍者サノスケじいさん

わくわく旅日記」シリーズ

 

 

 

ドラえもん

「探求ワールド」

「科学ワールド」

「社会ワールド」

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史人物の漫画シリーズ

 

 

 

はい、貼っていたらもう文字数

オーバーに魂が抜ける

 

 

 

image

 

お気に入りご飯屋さんにある

玩具で毎回色々遊ばせて

頂いています。

 

この間も真剣オセロ。

ご飯が来ても終われなくて

少し食べながらで

進めてしまいました真顔

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 個別セッション、

カウンセリングを実施中です。

お気軽にご相談下さいニコニコ

 

お問い合わせはこちら

 

 

LINEも設置しましたクローバー

こちらからも受付しています♪