あきのブログ 〜 自閉症スペクトラムの息子と転勤家族の徒然日記と…なんでもあり(^^) -2ページ目

あきのブログ 〜 自閉症スペクトラムの息子と転勤家族の徒然日記と…なんでもあり(^^)

発達障害の息子(この春から中3)の成長や壁に対しての悲喜こもごもをダラダラと書いています。まとまりはあまりないです。
あとはスピッツやキスマイ、台湾へのミーハー心を綴ってます。転勤族です。

いよいよあと少しで公立高校の入試本番アセアセアセアセ



ここまで来たら新たな事はせずに、見直しする程度でいい。

とにかく息子の場合はメンタルの安定が最重要!!!


出来ないと思ったら出来ない✊

でも出来ると思ったら出来る!


これは息子がまだ物心ついていない就園前から、息子が療育に取り組んでいる姿を見て(私から)自然に口から出てきた言葉。


2歳頃から作業療法と言語療法を受けていたにっこり


室内用のジャングルジムに板や階段をつけた、訓練仕様になったものへ果敢に挑む息子ニコニコ


途中、細い板の上を歩く行程があり、息子はうーん…と怯んでいるあせる


療育の先生が「ほら!出来るできる!」と元気に声がけしてくれても、ジャングルジムの上で戸惑う息子驚きジャングルジムに平な板をかけて向こうへ渡れるようになっていた。


「出来ると思ったら出来る!」


私も見学しながら息子に声をかける。



「お母さん、いいですねぇ!前向きな声かけは息子くんにとって大事です」と先生。


当時はまだまだ息子の障害の全部を受け入れられなかったのか、目の前の事でいっぱいだったからなのか、それはそれはネガティブ満載だったなぁ…。


でもきっと、療育を経て段々と(息子に対しては)自然に前向きでシンプルな思いになってきたのかな、とも思う。




怖々と板の端にいた息子が、おそるおそる足を前に出して渡ろうとしていた。

怖々と一歩、二歩…おっ、いけるぞ!と思ったのか、スタスタと歩いて渡り切った👏



「ほら!出来ると思ったら出来たー!」


事あるごとに、この言葉を繰り返してきたなぁ。




言霊って割と信じているというか、(自分で吐く)マイナスな言葉って、歳重ねていくごとにしんどくなってきたのかも。





お母さんみたいにポジティブに考えられないおーっ!と、たまに息子がわーわーと言ってくるけれど、元々はネガティブな私に何を言うか…と聞き流している。


常にポジティブ、なんでもポジティブというのもこれまたしんどいけれど、思い込みが強い息子の前でネガティブになんてなってられないって思ってたのかもしれないなうーん



年明けからの約2ヶ月間、それはそれは不安定さが続いていた。

でも最近は、受験そのもののこと以外の不安さは薄れているようで一安心イヒ



「早く終わってほしいなぁぼけー」と愚痴ることはあるけれど、


ニコ「僕、ここぞって時は出来るってなんだか思えてきた」


と、スーパー前向きな言葉が出てきたのには驚いた。



私の言葉は大抵残らないのかもしれないけれど、100言って1残ればいいなと思っている。

少しは息子の心に引っかかってくれたのかな照れ


そうだそうだ✊

僕なんて無理だ、出来ないと後ろ向きになってたら気持ちで負けてしまう。

調子に乗りすぎてはいけないけれど、今まで積み重ねてきたものを当日ドバーンっと出すんだよ✊

強気でいけいけーー!!


その思い込みを、たまにはプラスに作用させてくれーーあせる(心の声)



…まぁその後も弱気になったりしてたけど、行きつ戻りつしながら、本番頑張ってほしいなぁ。



あとは体調を崩さないように✊



…と息子に対して気をつけていた私がインフルエンザBゲロー


幸い、予防接種していたから発熱もせず軽症で済んだし、息子にも旦那にもうつることもなかったあせる

予防接種、マジ大事💉あせるあせる




最近、キスマイ事を何一つやっていない。

受験が常に中心にあるので、集中出来ないしあせる


その代わり、取り憑かれたように『渡鬼』を見まくっている。U-NEXTで全シリーズやっていて、全部観たニヤリ10シリーズ(1シーズン=50話前後あせる+特番。

なんで渡鬼??自分でも不思議うーん

昔、母が観ていたからたまに一緒に観てたなぁ、なんて思いながら今観ると、ツッコミどころ満載だし見方も変化したのか、面白い。

でもこれはきっと[現実逃避]なんだろうな😅


あとは[不適切にも程がある]も楽しみの一つに📺


ブラッシュアップライフに続いてハマった作品✨

バカリズムさんもすごいけど、やっぱりクドカンさんはすごい!!!

あっという間に今月も下旬びっくり



今年の我が家は受験一色✏️


この県では、もう私立一般入試の合否も出て、息子は本命の公立に向けて励んでいる真顔


…励むまでには、まぁ紆余曲折というか心が何度もバッキバキに(息子も私も)折れ…えーん悲しい




先月下旬から、息子と唯一クラスで仲の良いSくんが休みがちになり…


ショック『僕はぼっちだ』

ショック『周りはワイワイ楽しげなのに、自分は輪に入らない(入れてくれない)』


…となり、挙句には被害妄想が加速したのか、


ショック『陽キャ達が「障害者って話し方変だよな」と話してるのを聞いた』


だの、


ショック『〇くんが自分をチラッと見て「ぼっちで耐えてるなんて可哀想」と言われた』だの言うように。



いやいやバイバイ

この夏〜今まで、やれ陽キャだ女の子だと周りの声に勝手に振り回されて自分を完全に見失った状態だった→Sくん以外のグループの子達との仲を深めようとしていなかったのは息子自身だよ。


Sくんという仲の良い友がいること自体、とても良かったじゃない!、と散々伝えても『そうなんだけど…僕今は独りだから』って、Sくんの都合を考えられないんだなと…。


そもそも、「入れてくれない」という受身的かつまだそんな甘い世界があると思っているのか…

もうほんっっっとに逃げたい、と日々思うものの、『なんとか息子のメンタルが整ってほしい』と祈るような思いで接している。



上差し…と、ここまで書いたのはバレンタイン前。


クラス内で病気以外で休む人があまりにも多かったからか、担任から「周りへ(係等々)の迷惑を考えていないのはいかがなものか」とクラスの皆へ話があったそうな。

その翌日から欠席する人はほとんどいなくなったそうな。Sくんも来るようになり、以前のように一緒に過ごしているらしい。



『受験前に学校って行く意味あるの?』と年明けから私にだけ言ってくる息子ぼけー

要は休みたいらしい。

旦那や担任に言うと一蹴されるのを分かっているからか、聞いているだけでこちらまで凹むようなマイナス発言は私にだけしてくる。

(私は息子にとって)溜まったストレス受けのような状態、だと担任が言っていたがまさにそう。

そういうのも親の役目だろうけど、もう限界なんぞとっくに超えている。

旦那は「放っておけ!」というけれど…でもさ…汗



カウンセリングの先生や精神科の先生に、私との面談の際に、同じ質問をしてみた。

生きる意味を探しているそれと似ている等々、話は壮大に。

でもそれだけ曖昧かつ答えが一つではないってことなんだろうなぁ…息子にはわかりにくいよね汗



何がなんでも学校に行け、とは思っていないけれど、『周りが休むからズルい。自分も休みたい』が理由というのはいかがなものか。

学校の公衆電話から息子が電話をかけてくることが数回あった。


「もう無理だ」

「周りから孤立している」

「咳が辛い」


咳に関しては、花粉症のそれで仕方がない部分もあるけれど、後々聞くと、孤立なんてしてなくて

(人とのトラブル等で)無理だとかしんどいと母に言うと、母である私が心配してその通りに(早退なり欠席なり)させてくれると分かって、誇張して電話していたそうな。



私はこれが許せなかった。



今までも、特にこの1年は思い出したくもないくらいの出来事があり過ぎて、この16年近く経つ中で一番辛かった。


それでも私は息子が穏やかに日々過ごし、受験にも取り組めるようにと心砕きながらやってきた。

その思いごと、地面に叩きつけられたような思いになった。


休みでも仕事中でも「いつ電話がかかってくるんだろう」と心休まる時がない。



このところブログを書きたかったに進まなかったのは、書く事でもう一度思い出すことがしんどくて離れていたのもあるかもしれない。

それに息子のことをどうしても良く書けない事が続き、備忘録といいながらも残すことも辛かった。



今回は息子の嫌な面しか記すことが出来ず、嫌なお母さんだよなぁと思う。

でももう息子の全ての負の感情を受けるのは本当に限界を超えている悲しい


自分、マジでよくやってるわ!

…なんて褒める元気すらない。



受験以外のところでこんなに苦しむなんて思わなかった。

いや、きっと息子の受験のストレスがこんな形で出てきたんだろうけれど汗



息子の負の言葉を毎日のように浴びていると、私の本来のネガティブさが前に出てくるから困る真顔



早くスピッツやキスマイにキャッキャできる気持ちに戻りたいなぁ…

もう1月も半ばを過ぎましたが…


2024年もどうぞよろしくお願いしますにやり





年明けから、息子の不安感は増し増しアセアセ


誰々に〇〇と言われた…かも。

気持ち悪いって言葉は自分に向けられたものだ…とか。


被害妄想が強まったのかなんなのかうーん



最近、アニメにハマり出した息子。


しょんぼり「アニオタってキモいかな」と何度も確認するかのように私に言ってくる。



私の推し、誰だと思ってるんだ!

アニメ好きを貫き通し、それが仕事にも繋がっている宮田くんだよ✨

当時のジャニーズアイドルで『アニオタ』を公言するのは想像以上に大変だったはず。

仕事の為、とかではなく『ガチオタ』の宮田くんが好きなんだよ。息子ももちろん私の宮田くん好きを知っている。


きみはキモくない!

たとえ周りがどう思おうとも、自分が好きならいいんだよ!

エレベーター愛は貫いてるのに、なんで戸惑うのか?


以前からずーっとオタクのススメを伝え続けているけれど、『アニメ』に関してはなんだか戸惑いがあるようで…キョロキョロ

これだけアニオタでもなにオタでも勧めている親は珍しいかもしれないけど、エレベーター愛に関しては『好きなものは好き!』と言い切れる、好きなものがある息子を羨ましくもあり、尊敬する点でもあるのだ。これは宮田くんのそれにも通じてるかも。



周りが何気なく言っている(息子に対して言ってはいない)マイナス言葉が、自分に向けられているかもと捉えてしまうのは「自分がアニオタと気持ち悪がられるんじゃないかと周りに思われている、との思い込み」…もあるかも、と息子。



おいおいおいあせるあせるあせる

自分自身が一番アニオタを下に見てないかい?


そんな程度なら止めちまえ!と伝えた。



「いや、やめたくはない真顔


それでいいやん。


後ろめたいのかな…

なんなんだろう…




最近、学校に行き渋る息子🏫


ショック人と関わるのが、頑張るのが疲れた


ショック周りがガチャガチャしていてしんどい。

その子達の中に入りたい。


…んうーん

矛盾してないかい?


周りに疲れているのも本音。

でもその子達とワイワイしたかった自分もいるのも本音。


あー…本音は一つじゃない時もある…これ、忘れてたな。クラスの一部がまだザワザワしていて、担任から全体へ向けて厳しめの注意を受けたそうな。

受験に集中したいけど、そういう時って余計に周りの声が気になるのかもしれない。



今週は2日休んだ。

実際咳が出ていて辛そうだったのもあるけれど、風邪以外に(咳は)ストレスもあるのかもしれないなと…えー?



もうすぐ私立受験だけど、それでも気持ちを追い込み過ぎず、ガス抜きしていくしかないんだろうな。

これからも、要所要所でガス抜きをしていけるかどうかが鍵なんだろうなぁ…



アニメも学校も、今は本音が1つ以上ある時ってことで、様子見していくしかないのかもしれないな。



龍龍龍龍


グループを抜けても繋がりがあるのは、ファンとしても嬉しい。

きっと彼らもそれを分かってるからこうして表に出してくれているのかもしれないな❤️💜


そしてタカシもXとYouTubeチャンネルを開設👏💚北山ちゃんねるも。


宮田くんがインライする時代チュー

イヤホンで聴くとほわわーんとした気持ちになったラブ


ほわ〜っとした雰囲気の中に、気持ちの強さが垣間見える宮田くん。マジで推せるなぁ💜



正直、アイドルはあまり手が届かないところにいてほしい。

SNSで叩かれたりするのを見るのが辛いし、身近じゃなくてもいい。


でもやっぱりキスマイさん各々が発信してくれるのは嬉しくてたまらん爆笑



あー、やっぱり本音って一つじゃない時もあるなぁ😅