理系のみなさんが国公立大を目指すワケ…?! | GMARCHに行こうよ! ぴよタンクの受験日記

GMARCHに行こうよ! ぴよタンクの受験日記

GMARCHを中心に大学受験のお役に立てればとこれまでの経験から受験生・保護者のみなさまを勝手に応援しています。
大学受験に関する様々な情報や感じたことを気ままに記していきます。

こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)



理系受験生の場合は
基本的には国立大学を
志望上位に置くことが多いそうです。

高校や塾、予備校でも理系受験生には
国公立大学を推すケースが
多いと聞きます。

実は…ぴよタンクも理系のみなさまには
まず国立大を考えた方が…
とか、思っています。

その理由なんですが
研究環境面と進学率の違いなんです。
今回は、そんなトピックです。



まず、ひとつめは…
大学の研究環境の違いです。

理系学部の場合、研究活動には
多額の資金が必要になります。
この資金力で研究の質が決まる
そう言ってもいいかも知れません。



国からの補助金に
科学研究費補助金というのがあります。
略して
科研費と呼ばれることが多いです。

名前の通り、研究資金になり
大学の研究力を測る
指標にもなっているのですが
この科研費…
もう圧倒的!と言ってイイくらいに
国公立大学の配分が多いんです。



昨年度、2024年の配分実績を
まとめてみました。



科研費の配分が最も多かったのは
東京大で208億円超。
それこそ圧倒的!ですね。

旧帝大で最も少ない
北海道大でも
約60億円を超える配分です。
と、言うか
上位7大学、すべて旧帝大ですね…

私大トップは慶應義塾大で
34.6億円でした。

科研費は2024年度予算で
約2,977億円でしたが
66.6%が国公立大学に
配分されています。

私大は全部合わせて 20.3%…。

ちなみに、残り13.1%は
理研などの研究機関に
配分されています。



そして、研究環境面でもう一つ。

国公立大は私大に比べ
学生数あたりの研究費が潤沢です。

一例ですけど
地方国立大の代表として、愛媛大
私大の雄、早稲田大
この両校を比較してみると…

早稲田大は金額的に
愛媛大の約2.5倍の科研費が
割り当たっているのですが
これを院生を含む学生一人当たりの
金額にすると
愛媛大の方が早稲田大の
2倍以上の研究費が
割り当たる計算になるんです。

例えば…
早稲田大の学生が、ある研究活動に
5万円使えるとしたら
愛媛大の学生なら、同じ研究活動に
一人で10万円も使える!

そんなイメージですね。



理系のみなさんが
国公立大を目指すワケ
そして、周囲が国公立大を推すワケ…

科研費以外にもあるのですが、それは次の機会に…



受験生のみなさん
保護者のみなさん

応援しています!

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

スマートフォンからアメンバー申請を
して頂いたみなさま

メッセージボードをご覧いただきまして
申請をお願いします。

メッセージボードはこちらになります。

ぴよタンクのメッセージボード

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

にほんブログ村に参加しています。 
よろしかったらクリック/タップを
お願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

今日は何の日?
ブログスタンプを入れています。

▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう