先週、所用で家を空けることになった両親に代わり、

まろんと留守番をしていました。


一日目は、実家に着いたのが夕方だったため、

まずはまろ様のお食事から...


「超」がつくほどさみしがりなまろ様。

お庭で(基本、外飼い犬です)ぴよぴよ、ぴ~ぴ~とやかましいので、

とりあえず足を拭いて家の中へ。


まろ様はアトピー(アレルギー?)なので、

カリカリではなく手作りご飯なのですが、

キッチンで準備をしていると...

なにやらねちっこい視線が汗



のんびりブログ  しっぽフリフリ

何してるの?

おいしいもの?

お手伝いいる?


いまここでバラしたら、大変なことになるので、

質問はスル~しますべーっだ!


そうこうしてると、

さらにどんよりとねばっこい視線が...えっ



のんびりブログ

食べ物のによいがするんですけどっむかっ

オレ様にもよこせっっパンチ!


そんなギラギラした目で見ないで~叫び

もうちょっとで、ご飯できるからあせる


でも、食べ物の要求なので、

一応きちんとお座りして待機してます(笑)


笑いをこらえつつ放置していると、

さらに詰め寄られました汗


その執念に降参フラッグ



のんびりブログ

えっっ!目

くれるの!?

なんだかわるいねぇ~音譜


執念の粘り勝ちです...ガーン


まろんは、まんまとキャベツの芯をGet!!

もうちょっとでご飯できるのに...汗


その、食への飽くなき執念を、

何か他のことに役立てはできないものでしょうか?



そんなこんなで、まろ様のご飯ができました。



のんびりブログ

ご飯(米)

トリ肉

にんじん

大根

キャベツ

ブロッコリーの葉っぱ

カブの葉っぱ


塩、コショウを加えれば、人間でもたべられますひらめき電球


では、どうぞ。


のんびりブログ


うおぉぉぉぉぉぉぉ!

めしだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!




3分もかからず、完食されましたガーン



食後のワンわんわんショット(笑)



のんびりブログ

よはまんぞくじゃ。

苦しゅうない、ちこうよれ。

背もたれにしてやるぞよ得意げ


おお、そうじゃ。

テレビをつけてたもれニコニコ


はいはい、おおせの通りにかお




※注 まろ様は普段、

    両親の夕食後に家の中に入れてもらい、

    母に抱っこしてもらい、

    父を背もたれにして、

    ホットカーペットのど真ん中でぬくぬくと過ごし、

    両親の就寝と共に

    自分の小屋(庭)で寝る。

    という生活を送っています。






      ペタしてね








久々のブログ更新ですえっ


先週末は所用で家を空ける両親に代わり、


実家でまろんと二人暮らしをしていましたわんわん


その模様は後日、ブログにのせる予定です音譜




前回の「バイトの面接」のブログにコメントをいただき、


ありがとうございました。


今日、知人の紹介で、


吉祥寺にあるレストランのバイトの面接に行ってきました。


ランチタイムのホールと洗い場、


時々デザートの盛り付け、が仕事内容です。


オーナーさんはとても良い方で、


ここならば安心して働けそうだと思いました。


ただ、学生のバイトの子たちが春休みでおこずかい稼ぎをしたいらしく、


新学期が始まる春先からのバイトになりそうです。



フルタイムではなく、


ゆる~いカンジのシフトで働きたい私には、


ぴったりな職場になる予感にひひ


おいしいまかないもあるそうなので、


益々楽しみです。




  ペタしてね





一昨日、ジブリ美術館のお掃除のバイトの面接に行ってきたのですが、

(※注;職場はジブリですが、雇用先はビルメンテナンス系の会社です。)

昨日今日とすごく考えて、

ふと、思い出したことがありました。

面接を受けた当日は

大好きなジブリ作品の美術館のバイトということで舞い上がっていて


面接のときに


 今までの仕事で、人間関係はどうでしたか?

 こういう人とは合わないとか、苦手なタイプはいますか?


 採用となった場合、保証人が二人必要となりますが、

 ご主人と誰かもう一人、いますか?大丈夫ですか?


といわれていたのです。

冷静になってよくよく考えてみると...なんかおかしい。


なんでだろう?

なんで、人間関係のことをそんなに詳しく知りたがるんだろう?

なんで、保証人が二人も必要なの?


急に、すごく不安になりました。

なにか良くないことがあるのではないかと思いました。


そんな訳で、

コメントしてくださった方々の優しさを裏切るようで申し訳ないのですが、

夕方に採用内定のお電話をいただきましたが、

お断りをしました。


私は、性格はのんびりだしぼんやりだけど、

わりとカンがよかったりして、

以前、ある占い師さんにも

何かを決断する時は自分の「カン」を信じなさい

と言われました。

付け加えて言うならば、

私は占いをほどよく信じるし、

自分でも占いをしたりします。


だから、というわけでもないのですが、

不安に思ったり、躊躇したり、そんな気持ちになる時は、

「なにか問題がある」ことが多いです。


なので、

優しいコメントをくださったみなさん、

優しさを裏切るようなカタチになってしまって、ごめんなさい。

長々と言い訳を読んでくださってありがとうございました。



バイトはまた、探すことにします。

楽しい職場か、おいしい職場がいいなって思います。









に行ってきました。


面接のために苦手な電車と人込みの中に出掛けてきました、


山手線に乗り換えて「五反田」へ。


山手線なんて、平日の昼間なのに


なんであんなにたくさん人が乗っているのでしょう?


田舎者な私には不思議でしょうがないですガーン



気を取り直して...


バイト先はなんとっ「ジブリ美術館」です!


といっても、開館前のお掃除のバイトなんですけどねあせる


ま、いいや。


採用されたら、週4日もジブリ美術館に行けるんですもの音譜


ジブリ作品、大好きですドキドキ


DVD全部そろえたいけど、


アニメというだけでダンナさまに冷たい視線を投げかけられるので、


我が家にベビーがやってくるまでガマンですしょぼん


そして、子供に託けて自分の欲しいものを手に入れる


ワルい親をめざしますにひひ



うふふ、面接の結果が楽しみです。

お料理ブログ第二弾ナイフとフォーク


本日のメニューは...じゃじゃんベル


カキのクリームシチューですビックリマーク


寒い冬に、お鍋やシチューは定番ですよね。




昨日のお鍋のお出汁を


多めに作って取り置いていましたにひひ


トリ手羽元のコラーゲンたっぷりです音譜


のんびりブログ

コラーゲンたっぷりなので、


ぷるっぷるのゼリー状になっていました。



水1Lくらいに生姜のスライスをひとかけら分と


大きめにカットしたジャガイモを投入ドンッ


沸騰したらカキとブロッコリーの茎を


またまたドバっと投入ドンッ


再度沸騰してきたら、


灰汁を取ってエリンギを投入ドンッ



のんびりブログ

いいカンジになってきたところで


ルゥとコラーゲンスープをドバッと得意げ


お好みでテキトーに牛乳などを加えて、デキアガリ~クラッカー




今日は質素に、


シチューとパンだけ。


いただきま~す音譜



のんびりブログ








    ペタしてね