はじめましての方はこちら🌻


我が家の子育ての目標▶︎【こちら



もうどこで得た情報かも忘れてしまったんですがあせる

何かで見てサーっとメモしてたやつが出てきたのでシェア!



子どものコミュニケーション能力を高める関わり方下差し

・子どもの名前をたくさん呼ぶ(特に褒めるとき)

・子どもの話を最後まで聞く

・否定ばかりしない

・指示・命令・禁止ばかりしない

・子どものレベルに合わせた会話をする(言葉選び、伝えたい内容の情報量が多くなりすぎないように)

・子どもに色々な人とコミュニケーションを取らせる(いつも決まった人ばかりじゃなくお店の店員さんやいろんな人)

・子どもが質問されたことは親が代弁せず自分で答えるようにする(病院や保育園・学校の先生)



これが大事なんですって。

“自信をつける”ってことがコミュ力に繋がるみたい。


あとは親がどんな風に他者とコミュニケーションを取っているのかを見せることも大事なのかなって個人的には思います。





で、息子も最近言葉が増えてきて、特に気を付けないとあせるって思ったのが

【子どもが質問されたことは親が代弁せず自分で答えるようにする】

これショック


今まで産まれてからずっと息子は喋れない存在で、どこに行っても誰と喋っても私が息子の代弁をしてきてたのでそれがクセになっていることに気付きましたあせる



こないだ支援センターでお誕生日会があったんですね。


で、お祝いされる子が順番に軽くインタビューをされたんです。


お名前は?
何歳になりましたか?
好きな遊びは?

など聞かれました。


マイクを向けられると息子は固まっていて驚き


まだ名前も歳も言えないし、難しいかな?と思って私が全部答えたんです。(他にもまだ待ってる子もいて、あまり時間をとったらいけないかなっていう気持ちもあった)


でも後で考えたら、もしかしたらもう少し待ってあげてたら何かしら喋ってたかもしれないし、好きな遊びも何かしら答えてたかもしれない悲しい(「ブーブー」とか言えてたかも悲しいわからないけど…)


上手に答えられなくても、皆の前で何かしら自分の言葉で答えるってのはできてたのかもしれません。


全部私が答えてしまったことを大反省しました悲しい


今はまだ沢山は話せないけど、息子なりに喋る力がついてきているので、人と会話する時に先に私が答えるのはもうやめようと思いました!


息子の成長に合わせて親も変わらないといけないですね!




↓気になる本たち





↓おすすめの育児グッズまとめてます☺︎