はじめましての方はこちら🌻


我が家の子育ての目標▶︎【こちら



今さらだけど子どもの日のこと🎏



去年は初節句だったので兜を飾っていたのですが、今年はもう息子の手が届かない所に飾るのが無理だったので出しませんでしたあせる
(棚の上に置いても椅子に登って触るし、テレビ前のベビーゲートの中にも物を投げ入れるから絶対危ない)


とりあえず小さいこいのぼりだけ飾ってましたほっこり🎏




当日は、去年と同じ袴ロンパース・兜を着て記念撮影🫶



一応着れたけど、もうロンパースはパツパツ(笑)大きくなったな〜


動き回るし兜もすぐ取るし、全然まともに写真が撮れなかったゲラゲラ笑い




そしてその日は、息子が最近興味を持ちつつある飛行機を見に行きました!


飛行機が近くに見える公園に行って、テントを立ててピクニッククローバー(コンビニで買ったお昼ご飯を食べました。笑)



芝生でシャボン玉やボール、滑り台で遊んだり、飛行機も見られて、とっても楽しそうでしたニコニコ(飛行機はちょっと音に驚いてたけど興味津々に見てた!)







子どもの日だし柏餅でも食べるか…?とか考えたけど、息子はまだ食べられないし、特別な物を作っても彼は絶対食べないので晩ご飯はいつもと変わらずでした。笑(親はちゃっかりお寿司食べたけど🍣ww)



そんなに特別なことはしてないけど、息子が楽しく過ごせた(と思う)ので良かった




ちなみに去年はこんな感じでめちゃくちゃ可愛かったのです…えーん恋の矢



(久々に見たら可愛くてキュンキュンした…えーん恋の矢


去年は初節句で両家集まってお食事会もしたけどほぼずっと泣いてたな。懐かしい泣き笑い






テントはこれ!家族4人でも十分入れるくらい◎
設置も片付けも簡単で畳むとコンパクトですチョキ

ロンパースはこれ!



↓おすすめの育児グッズまとめてます☺︎