こんばんは。


ご訪問くださり、ありがとうございます。

もうすぐ、


先祖供養特別強化ウイーク


である

春のお彼岸

の期間がやってきます。


2024年は、

3/17〜3/23が春のお彼岸で、

3/20が中日

ちゅうにち。真ん中のメインの日)です。


お彼岸には、

お墓参りしたり、お寺でご先祖や亡くなった親・祖父母などの供養をすると、故人に届きやすく、大変喜ばれる


とされています。

この記事の最後に、先祖供養に励みだしたら、どういう良い事が起きたか、少しお書きしております。


今日は、京都近辺で、比較的お安い料金で卒塔婆供養などの先祖供養をしてくださるお寺と、対象となる日をご紹介します。

なお、夏のお盆の供養についてはこちらの過去記事もご覧ください。

今回ご紹介するお寺のほとんどが出てきます。

 ↓


1 比叡山延暦寺東塔 阿弥陀堂

春彼岸の期間(3/17〜3/23)は、阿弥陀堂で予約なしに先祖供養の祈祷をしてくださいます。

↑の過去記事で、霊能者のちょこ3さんのご先祖が朝早くから楽しみにしておられた、というほど、効果のある有難いご祈祷だそうです。

料金は.例年通り、

一柱(親など故人ひとり)または一家(◯◯家先祖代々)あたり5000円以上

となっています。

(3/18に電話で確認しました)

 ↓

延暦寺公式ツィッター(X) 

 お時間は、


9:30

10:30

11:30

13:30

14:30

の5回ですが、


3/20のみは11:00の一回だけですのでご注意ください!



アクセスその他は過去記事をご覧くださいね。

なお、3/19までは直通バスや山上循環バスは冬季休業中ですので、お気をつけください。坂本ケーブルかマイカー利用になります。

(追記は以上です。)



2  醍醐寺

こちらは、いつでも、申込から1週間の間、三宝院の入口の観音様のところで、

一柱または一家あたり1000円

で卒塔婆供養をしてくださいます。

ですので、

彼岸初日(3/17)にお願いすると、ちょうど彼岸の期間、ずっと毎日お供養していただけます

毎日、朝10時と午後2時に開かれている観音経読誦会の前に行って、申込みをしてください。

卒塔婆を書く時間が必要なので、余裕を持っていかれると良いと思います。

詳しくは↑の過去記事をご覧くださいね。


3 積善院準提堂

3月17日10時から、卒塔婆供養があります。

一柱または一家あたり500円です。

事前にお寺に行ってお願いするか、当日早めに行ってお願いされるとよいと思いますが、当日の場合は、あらかじめお電話でご相談なさることをお勧めします。お寺側で、卒塔婆のご準備があると思いますので…。

詳しくは↑の過去記事をご覧ください。

積善院準提堂については、こちらの記事にも書いております。




4  三十三間堂

↑の過去記事と同じ要領で、

3/20の中日は、予約なしでも当日申し込みで、お坊さんが中尊様のところで卒塔婆供養をしてくださいます。

一柱または一家あたり1000円です。

施主も焼香するなどさせていただけるので、大変有難いです。

 ↓



5 蛸薬師

3/20の10時から12時まで、先祖供養の春彼岸法要があります。

一柱または一家あたり3000円

で、卒塔婆代込みです。

宗派は問わないそうです。

当日行けない方も、電話で申込んで郵便振替で送金すれば、遠隔で供養をお願いできます。


電話 075-255-3305

郵便振替番号 

  01010-7-46517


です。

電話番号や振替番号の間違いにお気をつけくださいね。

なお、当日お参りして供養していただくと、粗供養のご用意があるそうです。


個人の場合は戒名または俗名

先祖代々の場合は◯◯家先祖代々、という形でご連絡ください。

水子供養でもOKだそうです。


なお、蛸薬師堂の毎月8日の祈祷会は、4月と10月は、特に盛大な

大般若祈願祭 春の大祭

となるそうです。


お参りしてみようかな、というかた、4/8は特にお勧めだそうですので、いかがでしょうか。

蛸薬師の祈祷会のご説明は、こちらの記事をご覧ください。

 ↓



先祖供養の功徳】

なお、


「先祖供養って、よく、怪しい宗教団体がぼったくるやつじゃないの?」


と、うさんくさく思う方もあるかもしれません。

が、


今回ご紹介したお寺は、どこも、

れっきとした由緒あるお寺で、しかも低価格で非常に誠実にお供養をしてくださいます

(普通、お供養は一柱あたり3万円から5万円が相場です。)


私は、桜井識子さんの影響で、

◯◯家先祖代々+亡くなった私の両親の供養

を、一昨年の春のお彼岸からするようになったのですが、あまり詳しくは書けないものの、お供養を始めたあと、懸案の親族関係のトラブルや課題事項がスルスルと解決し、嘘のようなラッキーな展開になりました。


父方、または母方に、DVとか離婚とか、そういうトラブルで疎遠になっている家系のあるかたも、少なからずおられると思います。

でも、そういう「気の重い」家系についても、区別なく◯◯家先祖代々でお供養いたしますと、トラブルが根こそぎ解決し、有難い結果が舞い込んでくるんだ…と、本当に目ウロコな思いでおります。


「先祖供養は、血縁の先祖が大切だから、自分と配偶者のそれぞれ父方+母方の合計4家系について、全部ちゃんとしないといけませんよ」

と教えてくださった

ちょこ3さん

に、あらためて御礼申し上げます。


うちは↑のようなややこしい事情から、夫婦の「◯◯家先祖代々」が1つ多い5家になっております。最初は、とある家系の供養を渋っていた主人も、今ではお供養して良かった、と言ってくれております。


先祖供養をすることで、皆様がご先祖様のお助けをいただき、様々な煩わしいトラブルから解放されて、楽しい暮らしが送れますように。


いつもコメントやイイネをありがとうございます。

とても励みになっております。