[下の子]三連休発熱。 | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

三連休。


予定では

土曜日は午前中上の子習い事、午後は療育


日曜日は午前中療育、午後はフリーで高校野球予選見に行こうか?


月曜日は1日フリーだから、適当におでかけしようか?


なんて思ってました。






そして土曜日の午後。





あんれ、下の子咳してるくね?てか身体あつくないか?



むむむむむむ




夜、37.8




/(^o^)\




なんちゅうか、うちの子らほんまに週末に熱出すパターンめっちゃ多い。



仕事影響を考慮してくれてんの?と思わんばかりやけどにっこり

病院やってないっちゅーににっこりにっこりにっこり



日曜日、月曜日ともにアンパンマン→プラレール→お兄ちゃんとドタバタ→シャボン玉→

絵本→オモチャ→またアンパンマン……


自粛生活を彷彿とさせる日曜日、月曜日。


大人は体力は温存できたけど、

精神的に消化不良。




というのも、子供、めっちゃ元気やったから。




普通にごはん食べるし、おやつ要求するし、

お兄ちゃんとおでかしようとすると、

「出発しんこー!」と帽子、マスクを要求して一緒にいこうとするし、通常運転の様子。



昨夜38.9あったときすら、マイペースに遊んで食べて寝て……



体温計なかったら気づかんレベルの普通さ。



まぁ……でも、

咳なくなったけど、鼻水はえげつない。

鼻水も月曜日にはドロッ鼻。


ティッシュじゃ追い付かんからタオル生活。




6月にヒトメタニューモウイルスで、今回は風邪か?コロナか?





早よ完治してくれー




家族でうつしあいにならんようせな!っていう精神論だけで特になんも対策してないわ!



↓上の子と水分補給。

私はバナナ、りんご、みかん?のミックス。

上の子は朝に牛乳飲んだのに、バナナミルクをチョイス。


牛乳美味しいよね。