[外食]人生初のはま寿司。母の日ディナー | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

人生初のはま寿司。


結論。


最高かよ。




全く一切写真とってへんが……


撮れんかった理由。



寿司の提供早すぎ。




てか、まず、待ち時間も早い。



Web予約で22組待ちってなってて、

これはピークの時間やし、母の日やし、2時間くらいかかるんちゃう?って予想してて。


余裕こいてみんなでお風呂入ってから車で向かうつもりが、お風呂上がったら呼び出し不在のメール来てた不安不安不安



22組待ちで呼び出しまで一時間未満爆笑




店ついてから、ちょっと待って席案内されたのち。



レーンは回ってないし、

店内は呼び出し待ちの人だらけやったから、、、


タッチパネル注文やとお寿司来るの遅いやろな~、子供らグズるわ~、、、なんて思ったら、



タッチパネルで注文

会話のオチ言う前に注文皿がレーンからご登場。


あまりの速さに旦那と何が起こったんや状態驚きガーン


上の子は大喜び&下の子も飢えずにご機嫌。




しかもシャリハーフ、サーモン三種盛り、ネタ違いの皿、、、



時に100円以上の皿もあるけど、

普通に美味しい!!!!!!!!!!



回転寿司は

くら寿司がビックらポンもあるし、


美味しいから子供には最適やわ~なんて思ってたけど、、、


はま寿司ええやんーーーー目がハート目がハート目がハート目がハート目がハートハートキラキラ




上の子ほたろう5歳、

シャリハーフとか一貫皿もありつつ8皿以上は食べてたよ寿司寿司寿司




さんちゃんも2歳前にして、下記6皿?を。

・イクラ一貫(生物デビュー済み&好物)

・コーン軍艦2貫(コーン食べずにシャリのみ)

・鉄火巻き2つ

・卵2貫

・だし巻き玉子

・ブドウ半分


私は8皿。シャリハーフやと食べ過ぎるぜ。

・サーモン三種盛り(シャリハーフ)

・トロサーモン(シャリハーフ)

・〆さば(シャリハーフ)

・ぶり(シャリハーフ)

・中トロ(一貫)

・鯖押し寿司

・鉄火巻き(さんちゃんとわけっこ)

・濃厚チーズケーキ


旦那も提供の速さに感動してめっさ食べておった知らんぷり



「月一はま寿司行く!?

なんて言う始末。



破産するから辞めてと止めたパー


←未就学児と一歳含めた4人家族で4800円やた。

(単価安いけど、提供早いからついつい注文し過ぎる&食べ過ぎで高くつくパターン)




でも、また行きたい~



わたしの現在の回転寿司ヒエラルキー:

はま寿司>くら寿司>スシロー=かっぱ寿司



今まで行かなくてごめんなさい。




ほんで写真取れなかったから、

今日のお昼ごはんを張り付け。


寿司関係無い~