下の子さんちゃん、一歳10ヶ月になりました。
1歳9ヶ月の記録飛んでるがな。
まだおっぱい星人です
もう2歳やで、きみ。
こちらの対策としては、4月からは朝の目覚めの一杯は断固としてあげないようにしました。
あと、保育園帰ってきてからも。
夜と寝る前だけに限定。。。
といいつつ、
明け方泣きの際は飲んでるんですけどね。
いつなったら纏まって寝てくれるのか……
■できるようになったこと
・ブロックをつなげたり、プラレールを繋げるように。え、一歳ってこんなんできるの?ほたろうは三歳過ぎてもできてなかったんだが?
・乗り物愛が前にも増して上昇中。トミカを走らせて「ブーン!」としたり、パトカーの真似したり。こちらもほたろうはブンブン振り回すだけやったのに、兄弟全然ちがうなぁ。
・単語はパパがようやく出てきた!どうぞ!も。けど、ありがとうとごめんなさいは頑なに言わない。
・手を繋いで片足交互で階段昇降する。ほたろう、半年前まで階段降りるの片足交互でできてなかったのだが……
・おかわり要求。お兄ちゃんから施しをうけまくってる。
・DA PUMPのパーティー、パプリカを踊る。
壁使ってまで足を上げる様よ。
・チュー、とギューを要求したらしてくれる。めちゃくちゃかわいい。
・ある程度の高さなら昇れるように。腕の力強し。
■今の状態
・好き嫌いが激しい。初見さんはまず口に入れないから、気を逸らしてるときに口に放り込む→モグモグ、わりとうまいぞ→自分でたべる、を繰り返してます。
・服は90。足は14センチ。オムツLサイズ。先月変わらず。
・歯は下の奥歯がやーっとこんにちはで見えてきた!歯磨きは適当。
・0歳クラスのときはお友達が泣いてたらヨシヨシしに行ってたのに、一歳クラスになってからは泣いてても「あら、泣いてるわ、俺は遊んでるけどね……」と言わんばかりに黙々と遊んでるとのこと。おいおい。
・動きが増えたからスリムになるかな?と思いきや、ぜんぜん。いつまでも丸い。丸くない時期は産まれたてのときくらい。いつシュッとするのだろうか。(他のお友達より明らかに丸い)
■まだできないこと、心配なこと
ごめんなさい、をぜーーーーったいにしないこと。
怒られたら目を逸らして、目に涙を溜めるさんちゃん。
何回言い聞かせても、叱られるのはキライだし、謝るのもキライの模様。
早くもプライドの高さが見え隠れしとる。
