[育児]死ぬかと思った乳腺炎 | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

先週の四連休前日の水曜日の夜、胸に違和感を感じました。




なんなら腰も痛い……

頭もボヤボヤする。




風邪?コロナ?



ちゃう、




これ、







乳腺炎くさい。



なぜかというと、右胸触れると痛い。


さんちゃんにおっぱい飲んで貰うのもなんなら痛い。


てか、胸あっつー



なんとなく原因はあいつ。



お昼に山盛り天かすのっけて、天ぷら2つつけた丸亀製麺サマー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



在宅勤務でほぼ動かんかったんもアカンかったのか?



色々後悔しました。



熱は37.5℃でした。




翌日から祝日で二日間は病院にいけず……



冷えピタはったらさんちゃんに剥がされるし、

飲んで貰っても絞っても直らんし。



最高38.3℃まで熱あがりました。





胸の状態は右胸の上だけ真っ赤。



明らかに炎症DEATH!って感じでした。





土曜日朝イチにさんちゃん産んだ病院に電話をかけるも、「コロナだから母乳外来中止してて、電話対応しかやってないんですよ~


電話じゃ治らねーよゲローゲローゲローゲローゲロー‼️‼️‼️



と心の声を押し殺し、他の病院を教えてもらいました。




隣駅の総合病院。


三時間待たされたけど、神様(助産師さん)によって、絞りに絞ってもらい(20分くらい。一歳過ぎてるのに出がめちゃくちゃいいから断乳するのは勿体ないわ~と言われた)、触れても痛い状態からは脱出!!!!




血液検査の結果、炎症反応出てたので抗生物質とロキソニンと葛根湯処方してもらいました。





合計約8,000円。





トンでもなくお金ドクロ吹っ飛んだけど、胸エグレなくて済みました。


今はコロナコロナで、乳腺炎の発熱でも病院入るとき、受付、診察中にも色々言われるんですよね……



炎症からの熱やしうつらんから、はよ受診させてー!胸とれるー!って500回くらい思ったわチーン




授乳中の皆さん、油ものにはご注意をば。






↓とある日の会社ランチでインドカレー。

野菜カレーにチーズナン。

チーズナンってなんであんなに美味しいんやろ。

なんか甘いのがクセになるカロリー爆弾野郎。

めちゃくちゃ美味しかったです。