「今日公園行ったあと、お昼マクドにする?」
と旦那が珍しく提案してきました。
私もなんとなくジャンキーな気分だったので、即快諾





大きな公園で午前中家族で遊んだ後、ドライブスルーでマクドナルドをテイクアウトしました





どうでもよいけど、ドライブスルーは車買ってから初。
店員さんが寒空の中三人も外に居て、電子端末で注文聞いて専用機で自動会計…受け渡し口で即受け渡し。素晴らしすぎる。
全然待たずに済んで、ドライブスルー今まで利用しなかったのを悔いたわ。
・旦那:てりやきチキンのセット→クーポンで590円
・ほたろう:チーズバーガーのハッピーセット→クーポンで440円
・私:ビックマックのセット→期間限定で550円
全員で2000円以下…やすー
てか、1/13~新作でるみたいで、今デザートなんにもやってなくてションボリでした

三角チョコパイとっくに終わってたなんて。。
悔しいからデザートは買わなかったです。
ハッピーセットのおもちゃはトーマス‼️
息子が袋から開けているときに、緑色が見えたから、
「パーシーちゃう!?」
と期待させたところ、
シェインという全然知らねぇオーストラリア出身の蒸気機関車がでてきました。
だれやねん。いわゆる四角い仲間か。
しかし気にいったほたろう。
よかったよかった。
シェインのおもちゃの他にも、すごろくが付いてきました。
すごろくは家には無く、まだ遊ばせたことはありません。
遊び方を見ると、サイコロではなく、じゃんけんで、勝ったら2マス、負けたら1マス進めるというルールでした
(家にサイコロないから助かった)

最近保育園でじゃんけんを覚えてきたほたろうなので、ちょうどよかった!
そして、やってみるとなかなか楽しい…
謎の理不尽おままごととか追いかけっことか、大人は渋々付き合ってあげる系の遊びより、100倍楽しめたわ。
マクドナルドさん、偉大です。
ついでに、シェイン以外のやつ集めたくなったので、来週平日の自分のお昼ごはんにハッピーセット買おうと思う。
術中にハマって悔しいけど、致し方なし。
連結できるらしいからな。
集めたくなるんやわ。
大人が。
↓リアルに10年以上ぶりに食べたビックマック。
ソースは違うけど、バンズの大きいハンバーガー(チーズバーガー)を食べてる気分でした。
懐かしい古きよきマクドって感じ。
ごちそうさまでした。