下の子さんちゃん、離乳食開始して来週で1ヶ月経ちます。
1ヶ月たったら2回食…とよく育児書とかに書いてますが、面倒なので、生後7ヶ月になったら2回食にしようと思ってます
笑

下の子の適当さ半端ないわ。
今は朝に大さじ二杯~三杯くらいの量食べてます。
今朝はかぼちゃ、お麩、おかゆ混ぜたやつ。
もはやブレンダー使わずスプーンで潰してあげてる…
写真でみるとめちゃくちゃ粗いな。
飲み込んで完食してくれたからええかな…

昨日は卵の黄身をあげました。
特にブツブツとかもできなかったので一安心。
試した食材
[野菜]
かぼちゃ
さつまいも
人参
ほうれん草
コーン
白菜
キャベツ
大根
玉ねぎ
[たんぱく質]
お麩
卵の黄身
白身魚(フリーズドライのレトルト)
たんぱく質が面倒くさい~
明日鶏レバーペーストとかしらすペーストとかのレトルト買いに行こうかな

そんでもって今週はヨーグルト、果物、きな粉とか試そうかな。
アレルギーあるかどうかは早めに知っときたい。
6ヶ月になって寝返り&寝返り返りし始めてから、急にコロンコロン転がって遊ぶようになった。
今までぜんっぜん仰向けから動かなかったのなんやったん

掃除機だけで済ませてたけど、床の雑巾がけするかー
めんどうだー