[下の子]一緒にスタバでカフェタイム | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

先日上の子送迎後、散歩がてら図書館の本を返しにいきました。
ついでのついででスタバに入店。。。


徒歩圏内の店舗は狭い店内だからベビーカーでは座れる席が限られてます。

午前中の早朝でもなくお昼前でもない微妙な時間だったから、カウンターでベビーカーも邪魔にならない席が空いてた!
イートイン確定コーヒー

抹茶×抹茶ホワイトチョコレートラテの無脂肪ショートサイズに抹茶シフォンケーキショートケーキ



フワフワですわ。
回りのクリームおいしい!抹茶感も絶妙ハート
ドリンクはゲロ甘!
普通のコーヒーにしたらケーキとあったかも。

朝ごはんも、バッチリ食べてきたのに完食!
スタバのフードって食べたの片手で数えきれるくらいだけど、美味しい!全部たべてみたい!


が、今回フードとドリンクでお値段合計900円くらいした!
破産する!笑



たべ終わったら見計らったかのようにさんちゃんが起きてきたからそそくさと退散。



優雅な育休中の午前ですた。