リビングにルータがあるので、
旦那はリビング横のダイニングテーブルに座ってパソコン広げて作業しています。
ご飯のときは周辺機器を毎度片付け。
まぁ、これはよいとして。
最近、Web会議で社外の人とセッションすることが
増えてきました。
その場合、リビングでさんちゃんを寝かせてるので、さんちゃんが泣いたら外に行ったり、テレビ消したりしてます。
してるんですが
いや、なんでこちらが気を使ってるんだ??
よくよく考えたら、旦那が同じ空間にいることがイレギュラー。
大事な会議なら、出社しなよ。
ただでさえ育児と家事で精神的に疲れんのに、さらに旦那に気を使うってなんなんや。
もちろん在宅でよかったーってことはいっぱいあるんですけど、、、
まぁルータ強力なん買って、別室で仕事してもらうのがベストなのかな。
光熱費増えるけど。
ぬーん。
毎日モヤモヤです。