[外食]マクドの辛ダブチ | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

昨日天気がよかったので、家族で車で大きな公園にいきました。



お昼はほたろう念願のマクド。



CM見てはハンバーガー!と言ってたので…タラー




辛ダブチセット ゼロコーラ

旦那
はみダブチセット Qoo白ブドウ

ほたろう
チーズバーガーハッピーセット ファンタグレープ



みんなチーズバーガー。笑


私はダブルチーズバーガーは一回食べたっきり食べてませんでした。
チーズバーガーのチープさを倍にした感じなので、良さがわからず…

ダブチ好きな人に聞いたら、
「お腹いっぱいになるよ~」
と言われました。
味ちゃうんかい。



けど、辛いもの好きとしては辛そうな赤いチーズが気になり、購入!


うん、チープだけど美味しかった!
旦那に「めっちゃピクルス入ってるで、これキラキラ!」って熱弁してましたが、後から調べると、ハラペーニョでピクルスにあらずでした。笑


まあ、リピートするほどでもなし。
チーズバーガーでええかな。


ほたろうは初チーズバーガー&ファンタ。
ハンバーガーセットよりチーズバーガーセットのほうがクーポンで安かった…

飲み物は今まで選ばせることなく野菜ジュース一択だったのですが、たまにはええかぁ、もう4歳なるし、、と選ばせてみました。


「ぶどうのシュワシュワ!」と言うので、ファンタに。
かなり気に入ってました。


家では買わないよ~
たまにのご褒美やで~


おもちゃはトーマスの塗り絵です。
のりもの図鑑がよさげでしたが、まさかの売り切れ笑い泣き


またゲットしに行かなければ新幹線前



外でマクドナイフとフォーク
気持ちよい自然のおかげで、おうちで食べるより三倍くらい美味しかったですハート