[上の子]お風呂とトイレのタイミング悪すぎ | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

先日の夕方のこと。


下の子を脱衣場に寝かせ、私、上の子が全裸になって、よしお風呂入るぞ~っとなったタイミングで


「うんち、してくるね★」



なぜ、いま。




30分格闘の末、合間合間で下の子グズグズ。
全裸で抱っこしながら上の子がきばるようエールを送る。


しびれを切らして「ママ、さんちゃんとおふろ先に入ってくるね」とグズグズの下の子を先に風呂に入れようとしてその場を離れシャワーを出したタイミングで

「ママーうんち出たよ~!」



またトイレに戻る。



大きなのがでてるが、上の子は数回に分けて出すタイプ。
案の定、第2ラウンドスタート。



暖かい日でよかった。
何せ30分以上素っ裸。



その状態で、旦那が会社から帰宅。
下の子をマッハで風呂に入れてから旦那に託し、トイレを切り上げた上の子とともにマッハでシャワー。


本当にこの日が暖かい日でよかった。
心底思うわ。


てかタイミングよ。
3歳児、マイペース過ぎやしませんかね。