[おやつ]タリーズコーヒーのクランブルチョコは温めないほうが良し | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

旦那が朝から在宅勤務で外部の人と面談。


リビングで仕事してるから、音たてられないし、ほたろうを保育園に送ってからさんちゃんとベビーカーで駅前まで散歩。



前回行ったTULLY'S COFFEEとは別店舗でイートインしてきました。



何気にフードコート以外でさんちゃんと外食は初です。


クランブルチョコ450円
オーガニックディカェ400円

たかー!
タリーズってさりげなくスタバと同じ水準のお値段設定よね~

税込で935円て。
散歩にしては高いよ。
旦那に今度なんか奢ってもらわな。



クランブルチョコは店員さんが温めたほうが美味しいよというので乗っかって温めてもらいました。


フワフワ、とろ。


ごめん、これじゃない…

ベイクドやったから、みっちりねっとりで食べたかったん…

温めてフワフワなってもたから、ポロポロポロぽろこぼれる。


美味しいよ、美味しいけど、やってもた感。
なんかごめん、450円。