[上の子]初の遠足 お弁当箱小さすぎる | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

今日は年少さんの上の子の初の遠足です。

近所の山に登って、2時間遊んで保育園帰ってきてお弁当を食べるという簡易遠足です。


初めてのお弁当…

アンパンマンミュージアムで買った280mlのお弁当箱。


めちゃくちゃ小さい!
全然おかず入らない!




隙間という隙間にスティック状にしてガンガン詰め込みました。


なるべくフォークとか使わずに食べやすいもので、と園から指定があったのでピックぶすぶすさしてます。


[おかず]
卵焼き
オクラ豚巻き
冷凍シューマイ
冷凍ハンバーグ
プロセスチーズ
茹で人参
茹でブロッコリー
茹でじゃがいも
茹でさつまいも
下に引いたレタス
プチトマト
ウインナー
おにぎり

[フルーツ]
キウイ
バナナ
りんご



余ったおかずは私のお昼ごはんに回すか…


食いしん坊のほたろうなら完食してくれるはず。
レタスは怪しいけど。


お天気持ちますように。
雨ふりそーえーん