上小川レジャーペンション① | 日和ママのお出かけ日和♪

日和ママのお出かけ日和♪

娘が大きくなった時に、
ママのブログを読んで
自分の成長を見返してくれたらいいなぁと思って綴っています。

お出かけ、キャンプ、アウトドアが大好きです。

こんばんはお月様

訪問ありがとうございますひらめき電球


5/15.16
今年9回目のCampキラキラ

お初のキャンプ場
茨城県大子町の、
上小川レジャーペンション。

久慈川沿いのキャンプ場です。

行き途中で
大きな道の駅があったので
ちょっと寄り道音符してから
キャンプ場へ。

アーリーチェックインで
10時にチェックイン出来ました。

管理棟オシャレな建物音符
そしてスタッフの方々が
若くてオシャレで可愛い女の子ばかりでしたラブ



予約時にサイトは指定出来ないのですが
今回案内されたサイトは
川沿いのサイト爆笑キラキラ


サイトは車も入れたら
ちょっと狭め。

ちっちゃい木が生えてるところが
ちょうどサイトの境目。

サイトの目の前には川キラキラ


まずはさっさと設営します。

タープどうしようかな〜
狭いな〜
と考えた結果、
雨の心配は無さそうだし、
逆に日差しの心配も無さそうだったので。
(2日間曇り予報くもり
タープなしで。


珍しくヒヨが写真撮ってるねー
学校用のタブレットで、
キャンプの様子をまとめるんだそう。

今回のテントは
dodのカマボコテントソロtc



ソロカマtcの、前室跳ね上げ。



この高さが低い前室内でも
快適にくつろげる
激ローなチェアが欲しいんだよなぁひらめき電球



今回のnewギアキラキラ
↑ペンドルトン タオルブランケット

コットに敷きたいんだけど
今回コットじゃないので、
椅子にかけてみた真顔

うん、お洒落な使い方を研究しないと。



設営後は、
お昼ごはんの準備音譜


お昼ごはんはヒヨのリクエストで、
無印のカレーと、ナン。
無印の手作りナンキットでヒヨがコネコネ〜

途中、発酵の時間もとって。

そして焼き焼き〜ひらめき電球


出来上がり〜音符


家から準備してきた
バーニャカウダソースで、スティック野菜と。

ヒヨが作ったナンと、
無印のカレー2種。



ごはんのあとは
場内お散歩音譜

まずはサイトから1番近い炊事場。
タイル貼りがめっちゃ可愛いラブ



使わなかったけど、
シャワールームもキレイひらめき電球


使わなかったけど
女性専用パウダールームまでラブ


トイレも新しいみたいで
すっごくキレイでした!!

うちのサイトの近くの炊事場やトイレは
新しめでとってもキレイ。

管理棟挟んで反対側のサイトの方は
前からある方なのか
古さはありました。


可愛いフォトスポット有り〜のラブ







そして管理棟で
オシャレなコーヒー買ってきたドキドキ


ヒヨはかき氷。




明日の朝ごはん用に
無印の手作りプリンキットで
マンゴープリン作ったり音譜



あとは川に降りて、
おたまじゃくし捕獲して遊んだ爆笑




メダカみたいなんもいたけど
早すぎて捕まえられなかった。



何匹か捕まえて、
学校用タブレットで撮影し、
また何やらまとめてました。

そのあとはすぐ
オタマちゃんは川に逃してきたよひらめき電球


つづく。