極寒の都内北国の八王子を離れ、結婚10年目⬅10周年ではなく(^_^;))10年目突入のお祝いで
、、、沖縄に行っていました



。






飛行機に乗る旅行なんて、いつぶりでしょうか。高齢の家族がいたり、自分自身の不調もあったりで、旅行に行く難しさを年々感じる今日この頃。。。今回の旅は、(私の勘違いもあって
)昨年の夏には申し込んでいたのですけど、まぁ直前で何かあれば、、、キャンセルも覚悟していました。

だから、実際に行けたのは、本当にラッキーなことで「安心して行っておいで」とサポートしてくれた姉にも感謝です。(直前で自分が風邪をひいたのは予定外
。blog出来ない程、かなり焦った。)

さて、旅日記のはじまり、はじまり。
面白くないかもしれませんが、自分の記録と、予定がある方への参考と、もしかしたら「たまには旅に行ってみようかしら?」と、、、思ってもらえたら嬉しいです
。

出発は25日(金)、都内では48年ぶり?の寒さに襲われた日でした。自宅からクルマで出発し、羽田近くのパーキングに止めました。雪の影響が心配で早くに家を出たら、フライト2時間も前に着いちゃった!まっ、間に合わないより良いですね。
カード会社のラウンジで、フリードリンクとクロワッサンを頂きながら、快適な待ち時間。羽田はやっぱりキレイですね~。・・・飛行機は定刻で出発
。

あっ、旅は2泊3日。私は沖縄3回目、全て冬です(^_^;)。今回は『JALPAK』さんのフリープラン🎵を利用。このツアー、ワンコイン(500円)で観光地に入場できたり、体験メニューが出来たり、ホテルのディナーを頂けたりと、オススメできるツアーです。
沖縄に到着。思ったより暖かくない?いや、いまの日本の寒さから考えたら、暖かいのだけれど。。。『うわぁ、暖かい~~
』って感じには程遠い。でも服装は、コート羽織らずちょうど良く歩けました(⬅1日目は)。天気はくもり、気温17℃位。

レンタカー、スムーズに借りれて、これが我が家と同じ車種で
、なんだか落ち着く~
。さ、時間もお昼に近づき、予約しておいたお店に向かいましょ。


沖縄上陸、初食事はワンコインチケットを使ってステーキのランチです。目の前の鉄板でパフォーマンスをしながら調理をしてくれるスタイルの「キャプテンズ イン」さん。
ステーキの他にも、スープ、サラダ、ゴーヤチャンプル、野菜のグリル等々付くプラン。お肉は私の好きな赤身部分、とても柔らかくて美味しく頂きました。(本来1800円相当➡500円
)

お腹もいっぱいになり、さっ本格移動。1日目は北部・本部(モトブ)の美ら海水族館まで一気に移動します。高速使って2時間位。長くなってきたので、、、続きはお次のblogで!
