まっ、父はいたって元気!健康診断もほぼ問題なしだし、デイサービスにもしっかり行って、スタッフさん方もみんな親切だと、、、感謝感謝
。

オツトメの帰りは、一人でランチをします。今回は、密かに?気になっていた、、、磯⚪水産さんへ初来店。
ネギトロ&サーモン丼。・・・・・マズイ。こんなストレートに書いていいか微妙ですが(店舗によるかもしれません。)、、、マズかった。
特にネギトロ。何だかドロドロとしてて、いや完全にペースト状?これは私が知ってるネギトロと違う❕❗サーモンは味がしない
。食べてコレ大丈夫か?と思うくらい。

う~~、「マック」にすれば良かった!いっそ「てんや」でも良かった!(^_^;)これで税込み730円。絶対高い❕
ランチ、、、ドリンクがついて1000円でお釣りがくる、、、なんて場合がよくあるでしょ。そーいった事を考えると、丼だけで730円は別に安くないなぁ、、、と思ってしまった
。

あ~あ、オツトメ帰りは、ある意味ご褒美のような、そんな感覚もあるので不味いときは本当にがっかり残念。
同じ1000円でも、それよりずっと安くても、すごく美味しいものもあるのにね。。。トホホな気分になる。物の値段と価値って難しいなぁと思ってしまいました。(もちろん私の味覚と合わなかっただけなのですが。お店混んでたし。)
お金といえば、、、先週も友達と話していたんですが、ワタシ結婚してからか、ローンが出来てからか、すごく倹約家になりました!(ケチという言葉は使いたくないっ。(^_^;))
とにかく、貯金を増やしたいと思うように。。。
老後が心配なのです。我が家は子供もいないし、おばあちゃんになったら、老人ホームに入りたいの。それが私の最終目標です
。年をとってまでご飯作りたくないしね❕夫婦仲良く、楽しいことだけの老後を迎えたい。(⬅かなり夢?(^_^;))

でも、、、友達には『いつ死んじゃうか分からないし、いま☆楽しいことをしなくっちゃ!』と言われてね、その意見もそーかもなぁと思いはじめました。
お隣の国で不穏な動きもあるじゃない。こんなせっせこ節約しても意味ないかなぁ。。。とね。日本自体が無くなっちゃう前に❔楽しいことをしといた方がいいのかなぁ。。。(もちろん、そんな事にならないと信じたいですが❕)
とりあえず、
自分のお金
で、ババーンと好きなものを、思う存分買い物してみたくなりました❕そう考えていたら何だかワクワクしてきます
。


本気でやるかなぁ~🎵。ちなみに、、、昔は考えなしでパパっと買っちゃうタイプだったんですよぉ。。。人は変われるんです(^_^;)。